dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近くに同人誌を売っている店がないので、とらのあなの通信販売で同人誌を頼もうと思っています。
ですが、親が家にいるので、どんな本を頼んだかというのがバレたら困ります;
通販などで時々商品名を書かれている時があるので心配しています。
どんな形で送ってくるか(ダンボールやふくろなど)
ポストに入れてくるかそれとも宅急便で送ってくるか
年齢制限がある本を頼んだ場合はそれが分かるような事があるか(ダンボールなどに)
を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

外見は他の方が回答してるので他のことを。


通販をする時に「可能ならメール便を希望する」みたいな文章をチェックするところがあるので、安くすませたい等でしたらチェックすると、可能な場合メール便で送られてきます。
ただ、メール便は事故補償がない(一度それで3000円損しました…)ポストに入れて終了なので、確実に届けて欲しいときは宅配便がいいです。
宅配便なら時間指定できますから、自分のいる時間帯にきてもらえば親に見られる心配もないと思いますよ。
あと、年齢制限有りでも無しでも同じ状態で送られてきます。メール便の場合はダンボールっぽい固い封筒なので中身が透けることはないですが、中身はビニールに包むことなくそのままの状態で入ってます…。
メール便だとポストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以外と配送料が高いのに気づきました;
メール便で頼もうかな・・・
でも事故保証がないって言うのはちょっと心配ですね。
今回始めて買うのでまずは2.3冊、と思っているのでメール便にしてみようかと思います。
郵便物はいつも私がとりに行くので・・・w

お礼日時:2008/04/05 10:18

下記の「とらのあな」のページがご参考になると思います。



http://www.toranoana.jp/mailorder/guide/guide/gu …

参考URL:http://www.toranoana.jp/mailorder/guide/guide/gu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中身はわからないんですね。一安心です;
他の気になっていた事も解決しました。

お礼日時:2008/04/05 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!