
VBEでF8キーを一回ずつ押して一行ずつステップインでコードを実行していくと、
Workbooks.openの行を実行した途端、
それ以下のすべての行が通常実行されてしまいます。
すべての行をステップインで実行するにはどうすればよいのでしょうか。
例)Workbooks.Openの行でF8を一回押すと、すべて通常実行されてしまう。
(2行目以下も一行ずつ動作を確認したい)
----
Sub test()
Workbooks.Open ("C:\test.xls")
Range("A1").Value = 1
Range("A2").Value = 2
Range("A3").Value = 3
End Sub
----
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel VBA のdebug(F8キー) がうまく動作しません(超初心者です)
Excel(エクセル)
-
マクロ F8が効かない
Excel(エクセル)
-
Excel VBAのステップイン
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
6
エクセルVBAが途中で止まります
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセル マクロ名にブック名が付いた場合の修正方法
Excel(エクセル)
-
8
エクセル ボタンに設定したマクロごとボタンをコピー
Excel(エクセル)
-
9
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
VBA 既に開いているBookに継続...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
Excel2010 VBAが特定動作で実行...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
データ消去用のソフトウェアが...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
VBSでフォルダ内の最新VBAファ...
-
Windows 8.1でRS-232Cが使用で...
-
列に対する配列
-
VBScript.RegExpのやりかた
-
意味を教えてください main関数...
-
フォルダを閉じる
-
python。pipでパッケージをイン...
-
Windows10でWord2010だけエラー...
-
vba 自分で自分を閉じてしまった
-
exeファイルを実行するとコマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
バッチファイルの内容を表示さ...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
複数のbatファイルを自動実行し...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
VBscriptが起動しない?
-
exeファイルを実行するとコマン...
-
Access の VBA 実行中に他の操...
-
エクセル フォルダの画像を画...
-
VBScriptでコマンドプロンプト...
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
バッチファイルが不正終了して...
-
Windows System32 Security Hea...
-
NASに移したBATファイルからセ...
-
Excel VBA ステップインが途中...
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ...
-
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
COBOLのイニシャライズとバリュ...
-
VBA 既に開いているBookに継続...
おすすめ情報