
MySQL5.0を使っています。
次のようなテーブル(items)があるとします。
name(varchar)|number(int)
---------------------------
itemA | 5
itemB | 2
itemC | 3
ここからnumberの最大値を持つnameを抽出したいのです。
SELECT max(number) FROM items とすると当然「5」が返ってきますが、このmax(number)を条件にしてitemを抽出することはできないのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
select name, number from items order by number desc limit 1;
とか
select name from items a, (select max(number) from items) b where a.number = b.max;
ではどうでしょうか。
なるほど!前者のやり方がありましたね^^;)
基本的な構文を使えば十分対応できるのですね。
ありがとうございました。
後者の方法も面白そうなので、試してみます。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語の課題が出たのですが自力でやっても分かりませんでした。 要素数がnであるint型の配列v2の並 3 2022/11/19 17:41
- MySQL mysqlで INSERT と SELECTの用途は 1 2022/04/01 00:45
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Access(アクセス) MAXで0が出力される 1 2022/03/31 21:43
- MySQL 共通点はあります。何が違うのでしょうか? 1 2023/01/27 05:22
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 1 2023/03/10 19:30
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索機能で条件を指定しない場...
-
ユーザの追加!
-
PHP+MySQL
-
セルの結合
-
今週の日曜日から土曜日までの...
-
sum()の出力結果順に並び替えを...
-
結合での取得のしかた
-
サブクエリ内で INNER JOIN は
-
MySQL5.0のストアドプロシージ...
-
SQL文で右から1文字だけ削除す...
-
並び変えについて教えてください
-
SQL分の作り方
-
MySQLで MAX()とGROUP BYを使う...
-
【MYSQL】asでリネームしてwher...
-
何にかが違うから エラーなんで...
-
【初歩】ラジオボタンをつかっ...
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Date型にNULLをセットしたい V...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
SELECTで1件のみ取得するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL文で右から1文字だけ削除す...
-
使うべきでない文字。
-
sum()の出力結果順に並び替えを...
-
割合(パーセント)を求めるに...
-
【初歩】ラジオボタンをつかっ...
-
MySQLで MAX()とGROUP BYを使う...
-
【MYSQL】asでリネームしてwher...
-
チェックボックスの項目をDBにi...
-
SQLの集計で「全て」の合計も表...
-
カウント結果を1レコードの中...
-
表示幅を短くしたい
-
重複が
-
月別、販売員別の集計がわかり...
-
何にかが違うから エラーなんで...
-
SQLでデータを整形して取得可能...
-
1つのテーブルから複数のテーブ...
-
MySQL のデータからドロップダ...
-
Oracleの監視。
-
抽出時のことで質問です
-
JOINでの結果取得 サブクエリ...
おすすめ情報