
EXCELの作業(VBA処理)で困っています。
このサイトでご教授いただけたらと思い投稿しました。
縦方向に入った値を No.を基準として横方向にコピーする作業です。
「No.」ごとに読み込んで 行列貼り付けするという処理ですが
”同一No.”を感知して 列方向に貼り付けが動作がどうにも思いつきません
システムの方に質問したらEXCELのVBAで容易に出来るということです。
データが大量のため手動で行き詰ってしまいました。
なにとぞよろしくお願いいたします。
※更新例は(1)の状態を(2)にするです。
(1)現在の状態
No.とそれに対応する値が入っています
No. │値
───────
1 │300
1 │4,000
1 │1
2 │2
3 │1,000
3 │15,000
4 │200
4 │450
5 │165,000
6 │0
6 │10
7 │150,000
(2)更新後の状態
No.をキーとし 同一No.の値を列方向に 貼り付け更新
No. │値1 │値 2 │値3 │
───────────────────
1 │ 300│ 4,000│ 1│
2 │ 2│ │ │
3 │ 1,000│ 15,000│ │
4 │ 200│ 450│ │
5 │ 165,000│ │ │
6 │ 0│ 10│ │
7 │ 150,000│ │ │
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ピボットテーブルがシンプルかもしれませんね
A列挿入して =COUNTIF(B$2:B2,B2) 下フィル
範囲指定して、「データ」「ピボットテーブル」でウィザードに従って
ピボットテーブル(右クリックして表示)のフィールドの設定で合計を選択
ピボットテーブルで縦方向のみで悩んでいました
A列に式を挿入してピボットの操作をするとこれもできます。
もう一工夫が必要ということだったんですね。
マナー違反の投稿にもかかわらず
続けてのご教授、まことにありがとうございました
助かりました。
No.2
- 回答日時:
VLOOKUP関数ではダメですか?
Noが数値だとして、A列に1列挿入して
=COUNTIF(B2:B$2,B2)*1000+B2 下フィルしておきます。
同一Noごとに 1001 1002となると思います
別シートには
1 2 ・・・
1
2
3
4
と準備しておいてB2に
=VLOOKUP(B$1*1000+$A2,Sheet1!$A:$C,3,FALSE)
右フィル、下フィルでは
エラー処理は、別途考えてください。
早速のご回答ありがとうございます。
エクセルの関数で出来るとは全く思いつきませんでした。
今実際やってみたところ、出来ました。
手動でコピー&ペースト繰り返しで対処していたので
とても助かりました。
質問文が足らずマナー違反でご迷惑をおかけしました。
No.1
- 回答日時:
どうやらVBAのことはまったく知らないようですね。
この質問は、「作ってください」という内容ですよね。
『当サイトは、質問と回答の形式で会員の方同士の助け合いによる情報交換の場として運営しておりますが、他の会員に回答を義務づけ、あるいは何かを依頼してやってもらうというような場ではございません。従いまして、課題やレポートを解いたり作成したりする上での疑問点や、外国語の翻訳、プログラム作成時の疑問点などに関する質問について、課題文や条件のみを丸写しにした上で「この問題の回答を教えてください/翻訳してください」「これを作ってください」など回答者に丸投げで依頼するような質問は、削除・編集の対象とさせていただきます。
こういった質問については、ご自身である程度課題を解こうとしていただいた上で、疑問点や問題点、お困りの点を明確にして投稿いただきますようお願いいたします。』
ということなので、この質問は削除対象になります。
> システムの方に質問したらEXCELのVBAで容易に出来るということです。
その「システムの方」に聞くのが一番かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- Visual Basic(VBA) Excel VBA でデータ転記について 1 2023/03/07 19:11
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) VBA セルの値と同じ名前のシートにデータを貼り付けするやり方を教えてください 2 2022/05/17 16:26
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで『A列』に新規で数値を入力し『B列』から右方向の空白セルにその値を貼り付ける方法 4 2022/11/05 08:37
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Visual Basic(VBA) VBAで大量データの処理 3 2022/11/15 21:53
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルについて
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの個数をカウント...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセル
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報