
服を脱いで浴室にて髪を洗う俺。
まずはシャンプー。次いでリンス。トリートメントは……切らしてるな。
よくすすいだあと、全身を隈なく洗い、湯船につかってリラックス。
10分ほど体を温めたら、浴槽から上がり、浴室の扉を開けて、湯気が入ってこないように閉める。
濡れた髪からぽたりぽたりと、コットン地のバスマットに水が落ちていく。
俺は引き出しからタオルを取り出し、髪を拭いた。
目の前には鏡があり、俺はいつものように、髪を拭きながら自分の顔を眺めてふと思う。
「いい男だな……」
皆さんもこういうことってありませんか?(ねーよwww)
ある人もない人も、私は髪が濡れているとき、特にお風呂上がりのときの顔が一番かっこいいと思ってしまう人なんです。
そこで質問なのですが、そういう髪の状態にできるような整髪料ってありませんか? 皆さんが知っている限りの物でいいので教えてください。お願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おっかし~い(*>v<*)/wwww
Kojipuroさんに一度お会いしてみたいですねw
ユーモアあふれる方なのか、ほんとにナルシストなのか、分からなくなってきてしまいました。
床屋さんで切られているという事ですので、追加の回答をしますが、
ファンデーションジェルは美容院を色々はしごして一つのところにしか売っていなかったものなので、床屋さんには置いていない可能性が高いです。
ちなみに私が買ったのはメロス ヘアファンデーションセレクトというやつでしたが、少量でも伸びがいいので2年くらい使えました。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20733971300296 …
でも、濡れている状態がなぜ美しいかといえば、
やはり「毛束感」があり、「毛先がまとまっている」からだと思いますので、
○全部乾かす前に、髪全体にいったん何かを軽く付ける
(ジェル+オイル、クリーム+洗い流さないトリートメントなど、自分の好きなものでいい)
○最後の仕上げに、髪の毛先だけ、つまむ(ねじる)様にオイルを付ける
これだけで、ずいぶん変わってくると思います。
kojipuroはユーモアがあるのか、それともほんとにバカで自分の醜さに気付けていないナルシストなのか、ということですね。わかります。
お答えしましょう。
風呂上りのときは冗談じゃなくイケメンです。俺のイケメンっぷりにはジャニーズも真っ青です。
ただ、普通の濡れてない髪のときは微妙メンです。
>濡れている状態がなぜ美しいかといえば、
そうなんですよ、毛束感があるからなんですよね。
私は常日頃、この毛束感を望んでいまして、美容師に頼らず自分でどうにかならないかと悩んでいましたが、お答えくださったお二人のおかげで、これからはその心配もなくなりそうです。
ああ、次のバレンタインデーが待ち遠しいな~。(って、8ヵ月後!?)

No.2
- 回答日時:
わかります・・・わかりますよっ
お風呂上りのいい感じが持続したら、もうちょっとモテたかもしれないのに!
・・・と、それは冗談として、
私がやっている美容師さんから聞いた方法ですが、
まずタオルドライ後の生渇きの時に、
オイル(椿オイルなどなんでもいい)と自分の好きなジェルやワックスを手で混ぜてから付ける。
そしてドライヤーは全部乾ききる前にやめて、
その状態の髪の毛先にだけ、オイルを付ける。
ちなみに市販はされていませんが、
美容院などにジェルファンデーションみたいな、
ワックスでもトリートメントでもない、
髪のファンデみたいなのが売ってて、
それがすごくよかったですよ。
いきつけのところに今度聞いてみてください。
女性じゃないんだからとお思いになるかもしれませんが、
質問者様は水も滴るいい男のようですので、ぜひ試してみてください☆
椿オイルっていうのは、初めて聞きました。
検索してみたらアマゾンで売ってましたが、これはなんだか効果ありそう。コストパフォーマンスはこの際無視して、試してみますね。
美容院っていうのは、なんだかおしゃれな響きですね。
俺は床屋と呼ばれる場所にしかいったことないので、床屋でもジェルファンデーションというのは置いてあるでしょうか。
髪も伸び始めてきたので、今度聞いてこようと思います。
そうですね。私は水も滴るいい男で間違いないですね。どうしてわかったんですか?(笑)

No.1
- 回答日時:
あるあ……あるあるwww 画面の前で笑わせてもらいました。
ウォーター系?のワックスがいいかも。
ムービングラバーの水色のが個人的には好きです。
それか濡れてる時にパーマ用のムースを馴染ませると良いかんじ。
ねーy……あるあるw
ウォーター系のワックスですか。商品名なんかわかりますか?
名前からして濡れそうなワックスですね。まあ、ちょっと、今度お店に寄ったときに探してみますね。
パーマ用のムースは、うちは田舎だから、売ってるかな……。あんまり聞いたことないけど、まあ、これも探してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 髪が短くても結ばないといけないのか? 2 2022/09/06 01:30
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル お風呂に入れない 髪のギトギトと頭皮の痒さ 5 2023/05/05 13:07
- その他(健康・美容・ファッション) 昨日縮毛矯正をかけました。 かけて24時間は髪を濡らすのもとめるのも 結ぶのも跡がつくからよくないこ 4 2023/04/22 11:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日髪染めてもらって、今日お風呂入る時は上がる前に髪をお湯だけで洗ってその後トリートメントをつけて洗 1 2023/03/13 13:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 整髪料とふけ 1 2023/01/10 00:18
- 薄毛・抜け毛 薄毛は遺伝か体質ですか。 52歳男です。髪の毛は普通に毛量あります。 特に手入れをしていません。 シ 3 2023/06/26 06:41
- 生活習慣・嗜好品 お風呂 入浴していると疲れが取れるどころか逆に疲れてしまいます。 髪・顔・身体を洗って湯船に浸かると 6 2022/07/14 21:50
- モテる・モテたい 高校生男です。髪についてです。 自分の髪質は硬く、太く、量の多い最悪な髪質です。 いつも1000円カ 4 2022/08/10 14:12
- 掃除・片付け 浴槽のゴミ受けについて ゴム栓式の浴槽です。 風呂水を抜いても洗い場にお湯が流れないので、髪の毛等の 1 2022/06/23 20:15
- デート・キス 女性に質問です。 彼と一緒にシャワーを浴びる時、髪の毛や顔も洗いますか(メイクも落としますか)? や 4 2022/05/12 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
髪をカットする前に染めるのと...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
分け目 薄い ハゲ
-
ブリーチ金髪→ガッツリ青→市販...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
黒髪ロングでも貞子にならない人
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
お風呂上がりの髪を再現するよ...
-
美容師さんに質問です。
-
セックスのときの髪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
分け目 薄い ハゲ
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
髪を洗ったあと寝る前に
-
カラーとカラーリングの違いっ...
おすすめ情報