
Wiiを購入して懐かしいと思いバーチャルコンソールのファミコンソフトをダウンロード(購入)したのですがソフト(スーパーマリオ)を起動すると画面が真っ暗になってしまいます。
症状としては
バーチャルのソフトを起動するとが画面真っ暗になる
ホームボタンを押すとソフトの「リセット」や「説明書」の画面が映る
TVの左上に「映像自動判別」なる文字が出ている
TVは「AQUOS LC-32D30」でD端子で接続しています
Wiiのゲーム(Wiiスポーツ)等は普通に出力されていて遊べています
TVが悪さをしているのかと思い色々といじくったのですが解決出来ませんでした。Wiiの設定はいじっていません。
対処法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご教授願えますと幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1年経っていますが、質問者様は解決されたでしょうか?
私の手元のAQUOS LC-42DS5でも同様の症状が起きておりまして、
今日、本体のファームアップとケーブルの挿し直しを行ったところ、
表示されるようになりました。
同時にやってしまったため、どちらが有効手だったのか不明です。
すみません。
同様にお困りの方がいらっしゃいましたらお試し下さい。
Wiiの設定は以下の組み合わせを試しましたが、すべての組み合わせで表示OKでした。
・インターレース+3:4
・インターレース+16:9
・プログレッシブ+3:4
・プログレッシブ+16:9
私はサードパーティ製D端子ケーブルを使っていたので
そこも疑っていたのですが、今回同じケーブルで映ったので
ケーブルは無罪でした。
どこかの誰かのお役に立てれば幸いです。

No.2
- 回答日時:
・インターレースorプログレッシブに切り替えてみる。
・Wiiの画面比率を4:3にして、モニタも4:3にしてみる。
どうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
PSPがUSB接続できない
-
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
PS3の映像が表示されない
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
コンポジット接続でのPS3の画質...
-
PSPでインターネット
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
PSPとPS2の連動の方法を教えて...
-
プリウスの50になるんですが 車...
-
Dmmオンラインサロンをテレビで...
-
PS2をつなげましたが音しか...
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
PS3 60GBの無線LAN...
-
Wiiの画面が白黒になってしまい...
-
WiiをTVに接続する方法?
-
ps2でグランツーリスモ4やって...
-
GC(ゲームキューブ) 映像、音声...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
カロッツェリアのCD-I020、CD-I...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
任天堂Switchのプロコントロー...
-
PSPがUSB接続できない
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
屋内配線について VVFケーブル...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
おすすめ情報