No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1で回答した者です。
原因の切り分けとして、
(1)PCに接続時、白と赤の音声ケーブルがきちんとキャプチャーボードに接続されているか確認する。
(2)キャプチャーソフト の設定で「オーディオデバイス」というような項目があるので、この部分が適切か確認する。
(3)キャプチャーソフトで音量がミュートになっていないか?
PCのほうで音量がミュートになっていないか?をチェックする。
TVの方で音がするということは、ケーブルの問題ではないです。
だとするとPC側の設定が関係しているかもしれませんので、
(1)~(3)の確認をしてみてください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
こちらに対処法が載っていましたので、
よろしければ見てみてください。
音声が聞こえない場合の対処法
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/208.html#id …
では、参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
Wii アクオスにてバーチャルコ...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
SONY BRAVIAにNINTENDO64を接続
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
基板裏に付いている白い物
-
プレステ5を買おうと思っている...
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
任天堂Switchのプロコントロー...
-
Google Chromecastの設定につい...
-
スマホのテザリングでDSのwi-...
-
WiiUについて。HDMIでテレビに...
-
IPアドレス固定後、他のwifiに...
-
ハンゲームでぶちぶち切断されます
-
任天堂DSのWI-FIで、エラ...
-
社内でドメイン参加したノート...
-
PS3 60GBの無線LAN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
カロッツェリアのCD-I020、CD-I...
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
任天堂Switchのプロコントロー...
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
PSPがUSB接続できない
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
屋内配線について VVFケーブル...
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
NintendoSwitchを購入して繋げ...
おすすめ情報