dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
Acrobat Readerを”別のウィンドウで開く”のではなく、同時に複数のインスタンスで起動することは可能でしょうか?
”別のウィンドウで開く”のは環境設定で可能なのですが、印刷指示などは並行して処理することができません。

OS は XP Pro、Adobe Reader 9.0です。
別のPDF Viewerソフトでも構いませんのでご存知の方、ご教授よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは



Adobe Readerの設定でできると思います。
(Ver.8の例ですけど)
編集→環境設定→文書
各文書を独立したウインドに表示(再起動が必要)
にチェックです。

では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Ver.9でも同じ機能がありますが、ウィンドウは別に開いていても印刷ダイアログは片方で開くともう一方では操作できませんでした。

お礼日時:2008/07/30 21:22

どこまでの機能を追い求めているか分かりませんが、


タブで開く物もあります。
http://xelo.jp/xelopdf/readerzero/index.html
広告が無ければいいものなのに・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
印刷を同時に行なうことはできませんでしたが、タブで開くのは便利なので使ってみたいと思います。

お礼日時:2008/07/30 21:24

私は、PDF文書を見るときには「Foxit Reader」を使っています。



Adobe Readerに比べて、動作が軽快で余計な常駐もネットへのアクセスもないからです。

メニューの編集>環境設定で、
「文書の色」>Allow Multiple Instances をチェックしておくと、ご希望のように複数のインスタンスで起動することができます。

窓の杜、入手先は↓
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …

お試しください。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/documen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
複数の起動、ほとんど同時の印刷指示ができました。助かりました。

お礼日時:2008/07/30 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!