
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
御堂筋口(新大阪駅より、一番後ろ)から出て下さい。
目の前に歩道橋がありますから、上れば左が工事中の阪急百貨店、右が阪神百貨店です。
阪神百貨店の前まで行き道路の反対側を見れば、曽根崎警察署があります。
ただし、地上から直接行くルートがありません。そのまま進めば横断歩道が
あるんですが、物凄く遠回りですので、ここはひとつ気合を入れて阪神百貨店
周辺から地下道に入ってください。その場所あたりから「東梅田駅」を
目指していけば、大概「曽根崎警察」の地下交番前に出ますよ。
No.5
- 回答日時:
みなさんが仰ってるように、地上を通るとすごく遠回りをさせられます。
しかも、今は大阪駅・阪急百貨店の建替え工事をやっているので、昨日は通れたのに今日は違うルートなんて事があります。
なので、tacacazuさんと似ていますが一番変化の無いルートは中央改札を出てアクティ大阪で地下に潜り、すぐ右に曲がり地下鉄御堂筋線梅田駅・ホワイティ梅田方面へ行きます。 しばらく歩くと大きな広間みたいな場所に出ると、そこが御堂筋線・阪神電車の梅田駅前です。
そのまま真っ直ぐ、阪急百貨店の右側を真っ直ぐ進みます。
それが「ホワイティうめだ」です。
そしてしばらく歩くと少し広くなった場所がありますので、そこが曽根崎警察前です。 曽根崎警察の左右どちらにも地上へ上がる階段があります。
地下の地図のリンクしておきますので参考にしてください。
参考URL:http://www.osaka.kkr.mlit.go.jp/conv/barrier/ima …
No.4
- 回答日時:
皆様のおっしゃるとおりですが、初めてだと御堂筋がなにやら○○○がなにやらわからないと思います。
徹底的なイナカモノとしてお教えします。
(1)No.3様の構内図の中央コンコース(旅立ちの鐘のある場所)から南(東京にむかって右)にマッスグ歩いて出ます。
駅・大丸百貨店を過ぎ阪神百貨店を前に見て、左斜め前方に「そねざきけいさつ」が見えます。
これで方向を確認し地下に入ってそちらに歩きここぞと思しき出口から地上に出てください。
そこで再度上を見てびるのヨコツラに「そねざきけいさつ」が書いてあるビルを確認ください。
わからねばその付近の人に尋ねる。
(2)先ほどの構内図の「旅立ちの鐘」の10メートル南に案内所があります。
ここで詳しく聞いてください。
多分案内略図が常備してあってそれにもとずいて説明してくれるはずです。
中途半端で納得せず完全にわかってからお礼を言いましょう。
われわれ地元のものでも今はリニューアル工事で行くたびに様子が変わっていて迷いますので、ツイうろうろして約束時間オーバーになることが良くあります。
もしどなたかと待ち合わせでもするのなら必ず携帯を忘れないように。
No.3
- 回答日時:
大阪駅構内図
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …
大阪駅周辺地図(地図と衛星写真切り替えられます)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode= …
No.2
- 回答日時:
新大阪、京橋方面からお越しなら後ろ側
尼崎、西九条方面からお越しなら前側 の御堂筋口、南口を目指してください。
階段、エレベータを降りると御堂筋口が見えますが、その右側の南口。
環状線からだと、Uターンになります。
南口を出たら、歩道橋の右に横断歩道があります。
横断歩道を渡って、バス停を右に見ながら進むと、
左に横断歩道橋のエスカレータが見えます。
その右側に地下へ下りる階段がありますので、地下に降りてください。
右に串カツ左にチケットショップです。
前が阪神の地下。左が御堂筋線梅田駅。
左斜め前に進むと、すこしスロープを下るんですが・・・
東梅田駅、泉の広場、ナビオへ向かう通路です。
左に工事中の阪急百貨店の地下の階段が見えたところで通路の分岐があります。
ここの右前が曽根崎警察地下入り口です。
地上に上がるのは、右にある階段なら、旭屋書店~御堂筋方面
左にある狭い階段なら梅田花月、お初天神、都島通り方面になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 大阪駅は何口を出ればいいの? 3 2023/03/21 16:52
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本サイコロきっぷについての質問です。 サイコロきっぷをエントリーしサイコロを振った結果、餘部 1 2022/08/05 09:55
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 電車・路線・地下鉄 大阪府茨木市に詳しい方 3 2022/12/16 11:24
- 交通科学 1泊2日で 博多から大阪城ホールに行きます!! 大阪城公園駅に行きたいのですが 大阪駅で乗車券(博多 2 2023/02/19 22:47
- 関西 大阪駅前第4ビルに行きたいのですが、JR大阪駅からと御堂筋線梅田駅からだとどちらの方が近いでしょうか 5 2023/07/03 22:32
- 電車・路線・地下鉄 JRで特急列車が止まらない駅に降りたい時、その駅が手前の特急列車の止まる駅から非常に離れている場合、 6 2022/06/04 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三宮駅から 神戸交通センター...
-
阪神梅田から阪急グランドビル...
-
関西空港駅から第1ターミナルビ...
-
大阪駅周辺わかりません。。。
-
三ノ宮から大阪、金沢へ。大阪...
-
JR高槻駅周辺のデザート屋さん
-
阪神梅田からルクアまでの行き...
-
大阪府梅田の梅仙堂ビルの行き方
-
JR神戸駅からのアクセスについて
-
近鉄京都から伊勢丹へ
-
近鉄の株主優待券で、
-
JR大阪駅から大阪駅前第1ビル...
-
大阪桜橋口から阪急電車までの...
-
谷町線の谷町九丁目駅から近鉄...
-
大阪駅前第3ビルの郵便受けは?
-
乗り換え 烏丸→四条
-
阪急梅田駅からマルビルまでの...
-
電話番号
-
HP「阪急中津駅はどうよ?」
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近鉄京都から伊勢丹へ
-
阪急梅田駅からマルビルまでの...
-
阪神梅田からルクアまでの行き...
-
三宮駅から 神戸交通センター...
-
阪神梅田から阪急グランドビル...
-
ヨドバシカメラ~大丸は繋がっ...
-
三宮駅 阪神から阪急西出口改...
-
JR大阪駅から梅田楽天地ビル(...
-
谷町線東梅田から堂島アバンザ
-
阪急ターミナルビルの簡単な行...
-
三ノ宮から大阪、金沢へ。大阪...
-
大阪駅から帝国ホテル行きのシ...
-
大阪駅構内のすぐにわかる待ち...
-
新神戸駅で一番下りエスカレー...
-
天橋立駅にコインロッカー有り...
-
神戸三宮から大丸までの地下通路
-
姫路駅から山陽姫路駅まで。。。
-
大阪駅から地下を通ってHEPへ
-
大阪駅から阪急ターミナルビル1...
-
大阪の日本橋のアニメイトの行...
おすすめ情報