
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的な回答はすでに皆様がされていますので補足事項的なことを。
1シリーズでコンプリートできる4種類を比較しますと……
・メディアファクトリー Shotaro World
サイズはA5版。
掲載順序は発表順に近いです。
過去の単行本収録時に改変された話を原作に近く戻したり
(その基準に関して賛否はありますが)、連載時の
姿を縮小収録したりしています。解説も充実しており、
コミック作品以外のイラスト等現存する限り収録した
ある意味「完全版」といっていい代物です。ただし現在
新品の店頭在庫はまず見かけません。
・メディアファクトリー MFコミックス
新書版。上記Shotaro World版の廉価版的な存在で、解説等は
省略されておりますが、本編だけ必要ならこれで揃います。
現在も入手可能。
・秋田書店 豪華版
サイズはA5くらいだっけ?
No.3の方のリンク先にあるように、最初の本編である「誕生編」が
5巻に収録され、1~4巻には発表順でも作品中の時間軸でもより後の
作品が収録されているという変な順序になっています。
メディアファクトリー版に対抗して?落穂拾いをした
「009 a la "cult”」が文庫版のみなので、豪華版でそろえると
1冊だけ文庫になってしまうという難点もあります。
入手は……どうだったかなあ?
・秋田書店 文庫版
文庫サイズなのでこの中では最小。
内容的には豪華版と同じ。
たぶん普通に入手可能。
現行の入手しやすさ、よみやすさ、完全さ等を総じて言えば
サイズがやや小さめになってしまいますが、MFコミックス版が
お勧めじゃないかと思います。
No.3
- 回答日時:
・サイボーグ009の全作品は下記の通り
http://homepage2.nifty.com/Cyborg009-FanClub/faq …
・コミックス別の収録作品は下記の通り
http://homepage2.nifty.com/Cyborg009-FanClub/faq …
・出版された、コミックスは
講談社/カラー版全7巻(絶版)
小学館/文庫版全15巻(絶版)
小学館/少年サンデーコミックス全12巻(絶版)
現在入手可能
秋田書店/秋田サンデーコミックス15巻
秋田書店/豪華版全23巻
秋田書店/文庫版全23巻・別刊1巻(24巻)・・※
メディアファクトリー/SWシリーズ全28巻・・※ SW:Shotaro World
メディアファクトリー/新書版(MFコミックス)全36巻・・※
上記の※印のシリーズには、発表作品が全て掲載されているようです
(009FCより転載しました:http://homepage2.nifty.com/Cyborg009-FanClub/ind …)
No.2
- 回答日時:
>(1)収録話数が最多で
目玉が飛び出すほど高価ですが「秋田書店サンデーコミックス版の初版」は揃えたい所。
この中には色々な問題により、再録版、新装版、復刻版には載せられなかった話が載っています。
現代では「発行に適さない」として問題視されカットされたり、原稿が紛失した為に再録できないページがあるのです。
また、掲載されてはいても、修正が入っている部分があったりします。
そういう「時代や出版社の違いによる内容の差異」も、見比べると歴史が感じられて楽しいですので、出来れば「出てるの全部買う」のが良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/21 23:34
濃いご回答ありがとうございます。
ただ、今の私には大金をはたいて初版の本を揃える余裕は残念ながらないです。
今現在新刊で手に入れられる程度のものでは、
どの文庫が一番良いのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
『サイボーグ009』は、おおまかに分けて、ある時期までの分は「秋田書店サンデーコミックス」、それ以降の、週刊少年サンデーほかに連載されたものが「少年サンデーコミックス」、前者秋田書店版が小学館文庫などとなっており、さらに学研から出ているもの(1冊)もありました。
私の記憶が確かなら、現在メディアファクトリーから発売されているコミックスは、これら全てを網羅していると思います。
009を集めるにあたっては、副読本を1、2冊手元に置くことをお勧めします。
例 『サイボーグ009コンプリートブック 』
『石ノ森章太郎画集「サイボーグ009」』
特に画集は、「絵」にこだわりのある方なら、買って損はないでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83 …
本当は「石ノ森章太郎萬画大全集」を揃えるのがベストですが、そりゃ無茶ですよねえ。
不備がありましたら、どなたかご修正ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/21 23:36
ご回答ありがとうございます。
メディアファクトリーのコミックスには、
豪華版と廉価版があると聞いたのですが、
両者にはなにか差異があるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
おすすめの漫画を教えてくださ...
-
主人公より脇役が人気だった漫...
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
漫画の主要キャラクター
-
名探偵コナンの質問
-
少女漫画を男性にも読んでもら...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
アオのハコに似ているマンガが...
-
週プレ キン肉マン
-
ヒューマンドラマ系の漫画教えて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『まんが道』文庫・コミックス...
-
セクシー女優の桐島りのの作品
-
ご近所物語の番外編収録巻を教...
-
男性と女性のユニット☆(ヒップ...
-
「OZ」 完全版について (白...
-
コミック版で買うか、文庫版で...
-
王家の紋章、単行本と文庫本
-
Ozの完全版について
-
サイボーグ009をコンプリートし...
-
スケットダンス
-
某サイトで見つけた業界用語で...
-
タイトルがしりたいです
-
銀河鉄道999の単行本を集めたい
-
月刊誌の漫画の発売の間隔はど...
-
マジすか学園4の主題歌「マジす...
-
小川範子の冬の嵐と言う歌どのC...
-
DVD付きCD について
-
ゲームの音声収録では、声優同...
-
中森明菜の銀河伝説ってCD化さ...
-
KONTAKTなどのサンプラーについて
おすすめ情報