dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳の女性です。

先日、成田山の占いに軽い気持ちで運勢を占ってもらいました。

彼とのことで、最低でも2年は付き合ってから結婚しないと
結婚生活はダメになるということでした。

それは、私と彼の運気の流れによる計算にもよるみたいですが、
昨日からそのことがどうも気にかかってしまっています。

恐らくこのまま彼と順調なお付き合いが続けば、年内にはプロポーズ
をされると思います。

私は、すぐにでも結婚してもいいくらいに大好きなので、
早く一緒に生活して家族を作りたいと思っているのですが、
早すぎるのでしょうか?

昔の人は、お見合いなどで結婚してる人が多いと思いますが、
そういう人は、どうなってしまうのでしょう?

短い交際期間でも幸せな結婚生活を送っている方や、
占いの結果では相性が悪かったけど、幸せに生活しているかた、
いらっしゃったら、お話を聞かせていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

昔から、当たるも八卦、当たらぬも八卦とよく言います。



占いより、自分の感性を大事にした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実は、1か月前程前にも横浜中華街の有名な先生に
2人分で2万5千円ほど出して相性を占ってもらったんです。
彼が払ってくれましたが。

こちらも、軽い気持ちでした。
妙に、当たっていたのに対して、先日の先生とお話が
だいぶ食い違っていたので、少し混乱してしまったようです。

占いに頼ってしまう人は、依存心が強いことを知りました。
まず、自分自身の考えをしっかりと持って、
そこに占いの要素をプラスになる分だけ取り入れていくようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 16:33

占いの結果をどうとるかは質問者様次第です。


つきあって1年で年内にプロポーズを受けたとしても、結婚式を半年後、または1年後にすれば繰り上げ2年になるのでそれでいいのではないでしょうか。

また、年内に求婚されるかどうかも分かりませんし、プロポーズされてから彼と相談して考えたり、その時に二人でもう一度占ってもらうのも悪くはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実は、1か月前程前にも横浜中華街の有名な先生に
2人分で2万5千円ほど出して相性を占ってもらったんです。
彼が払ってくれましたが。

こちらも、軽い気持ちでした。
妙に、当たっていたのに対して、先日の先生とお話が
だいぶ食い違っていたので、少し混乱してしまったようです。

占いに頼ってしまう人は、依存心が強いことを知りました。
まず、自分自身の考えをしっかりと持って、
そこに占いの要素をプラスになる分だけ取り入れていくようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/26 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!