
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お返事ありがとうございました。
PASSを買うとしたら、15日のPASSになりますね。
今「グレイハウンド カナダ」で見ましたら、普通に買うと483カナダドルです。
「ホステリングインターナショナル」のメンバーなら、7日用のPASSをただで、15日用にアップする、みたいに書いてありませんか?
すみません、私も英語力ないので正確ではありませんが・・・。
「ホステリング インターナショナル」っておわかりですか?
ユースホステルの会員っていうことです。
もし学生なら学生料金が適用されますが、学生さんでない方ならこのメンバーになれば、ディスカウウントされるということです。
「グレイハウンド カナダ」のトップページの、中央より左側の下に、何だか三角の印が出てきます。出たり引っ込んだりしますが、それがこの「ホステりング インターナショナル」です。
会員になるには30ドルって書いてあると思いました。
PASSでなく、細切れにチケットを買う時もこの会員になれば、ディスカウントされます。
行きと帰りを普通にグレイハウンドで買い、チャイナバスのある区間はそれで往復するのが安いか、学生さんでないのでしたらユースの会員になって、PASSを買う方がよいか?
よく旅行の計画と照らし合わせて計算してみてください。
ちなみに私はボストンのユースホステルに泊まったことがあります。
カナダ国内はモントリオールとかケベックとかバンクーバーにも泊まったことがあります。
安く済ませたい時はなかなかよいですよ。
連れの方がいらっしゃやるなら、「コンパニオン何とか」っていう割引もあります。一人分の運賃で二人のれるだったかよく記憶にないですが、HPに詳しく説明があると思います。
キャンプに行ってたもので返事が遅くなりました。
ごめんなさい。
詳しい説明ありがとうございました。
PASSだと今回の動き方だとちょっともったいないので、
多分、ご提案いただいたように
>行きと帰りを普通にグレイハウンドで買い、チャイナバスのある区間
>はそれで往復する
で行くのが一番なのかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
グレイハウンドのHPはチェックされましたか?
学生割引とか「○日PASS」など、旅行日程によってPASSなどを使う。
私はカナダ国内を1週間旅したときは、ユースホステルの会員になり、ユースホステルに泊まって、グレイハウンドのPASSも割引(学生と同じだったと思います)料金で、しかも日本に送ってもらいました。
「グレイハウンド カナダ」のHP上にも宣伝が詳しくでています。
ボストン~ニューヨーク~ワシントンDCは、「チャイナバス」という中国系のバスを私は使っています。
日本人はまだあまり乗らないかもしれませんが、最近は多くの会社がどんどん出来て、便もグレイハウンド以上に頻繁に出ています。
私は「愛用」しています。危険だとか言う方もいらっしゃいますが、現地では人気があって、結構混雑しています。
PASSの有効期間にこだわらずに旅するなら、こちらの方がお得かもしれません。
「チャイナバス」とか「チャイナタウンバス」とかで検索してみてください。
旅行期間とかがわかれば、もっと的確なアドバイスをどなたかがしてくださると思います。
詳しい回答ありがとうございました。
HPもチェックしてみたのですが、
恥ずかしながら、
英語なのでいまいち理解が出来なかったんですよね。
もう少しちゃんと見てみます。
ちなみに旅行期間は、
9月5日の晩の便でボストンに向い、
9月14日の晩の便でトロントに戻ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください(至急)!
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
中東原油ではなく、カナダ・ア...
-
フランス系
-
カナダに留学中の娘に荷物を送...
-
カナダに留学した家族に レトル...
-
日本からカナダへの食品の郵送...
-
こんにちは 今度、カナダのバン...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
塩麹 カナダに持っていけますか?
-
うさぎをJALで海外からつれてく...
-
トロント付近レンタカーで有料...
-
カナダへ荷物を送りたい
-
シアトル空港の無料WiFiについて
-
素朴な疑問。私は将来、カナダ...
-
飛行機乗り継ぎの際のWi-Fiにつ...
-
メープルリーフ金貨はどこで購...
-
カナダ・モントリオールで”アメ...
-
カナダにパチンコ台を送れますか?
-
トロント大学かブリティッシュ...
おすすめ情報