
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リンスより寝癖直しスプレーで使ったほうが便利ですよ♪
リンスだと洗面器で薄めて頭を突っ込むなんて
石鹸シャンプー使用者じゃないと面倒くさいだろうし。
お風呂に美肌水を置くのは保存面で不安がありますしね。
私はドライヤーをかける前に、グリセリンを5倍くらいに薄めた物を
スプレーしてから乾かしてますが、とてもしっとりするのでオススメです☆
No.2
- 回答日時:
地肌のマッサージなら #1さんの回答で。
リンスだけなら、お酢(クエン酸ですけどね 笑)を4~5倍に薄めて使えますよ。手間が無くて安くていいですよ。
洗濯の柔軟材にも使っています(酢)。匂うのは使うときだけで、乾けば洗濯物も髪の毛も匂いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グリセリンの廃棄の仕方
-
ミョウバン水を原液のままスプ...
-
グリセリンとグリセリンカリ液...
-
グリセリンの使用期限
-
化粧品の成分表を英語に翻訳し...
-
グリセリン・エタノールの処分...
-
グリセリンBC液 [ヨシダ]という...
-
グリセリンカリ液で美肌水
-
グリセリンって何カロリー?b...
-
グリセリンの使い方について
-
ミョウバン水,なぜ始めから薄...
-
Dove(ダヴ)のモイスチャーミル...
-
手作りの化粧水を作ろうと思っ...
-
ヒアルロン水の作り方
-
ミョウバン水&美肌水いっしょ...
-
ドクダミ化粧水の作り方
-
グリセリンって界面活性剤ですか?
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
おすすめ情報