
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その人ってウチのダンナかも(笑)
話してる途中に割って入る。
昔は黙っていましたが、今は【今、○○が話してるでしょう?】と言うようにしています。
『パッと思いついた時に言わないと忘れちゃうんだよ』というのがダンナの言い訳です(^^;)
1日に2度やった時は無視します!話してても知らん顔。
当然ダンナは『どうしたの?』「私もあなたの話は聞きたくない!!」と言います(^^;)
これは気心の知れた夫婦間でしか通用しませんがね・・・。
主語も抜けますね。
主語がないのに長々と話すので話し終わった後に『で、誰の話?』とか
『主語がないから分からなかった、もう一度話して♪』と言います(^^;)
不思議なもので4年も一緒にいると主語がなくても理解できちゃうんですよ。
『あれどこやった?』『あれやっといて』なんかも多いですが案外、『あれ』で通じちゃうんですよ。
ダンナを元に考えると、人の話を聞かない人じゃありませんか?
本人に意識はないと思います。もちろん悪気もありません(^^;)
まともに相手するから疲れるのです、【仕方ない】と思えばそれなりの対応ができます。
ダンナはNO.2さんのいうように勝手な・・・ホントに勝手な人です♪
お返事頂きどうもありがとうございます
回答者さんがおっしゃるように
相手の方は人の話を聞かない人です
私が『~~~だよね?』と話をしているのに
『○○だってさ』と割り込んできて、
しかも主語がないので
『何の話?』って、逆戻りします
ホント勝手な人ですよね(笑)
No.5
- 回答日時:
私の主人もいつも主語がぬけています。
はっきり言って疲れます!
疲れるので会話したくない時もあります。
私は「何言ってるのかわからない」ってはっきりいいますけど・・
なおりませんね。。
お返事ありがとうございます
>はっきり言って疲れます!
疲れるので会話したくない時もあります。
この気持すごくわかります
理解に苦しむから、話をしたくないんですよね・・・
No.4
- 回答日時:
気持ち通り、「主語が分からない」と言えばどうですか?
傾向として、比較的関東の人はいちいち主語を言いますが、
関西の人は主語が抜けていても普通の場合が多いと思います。
>それって、自分では気付いていないんでしょうか?
気付いていないというより、気付いていても、
「それのどこが悪いの?」といった感じなんだと思います。
大体主語抜けの人のパターンって、前に一度話した内容が主語ですよ。
例えば、昨日『親が体調悪くてずっと家で寝ている』と相手に伝えたとします。
そして、相手は次の日「体調どう?」と聞いてくるとします。
すると、あなたは『え?誰?私?』と聞き返し、
相手は「考えたら分かるだろう!親意外誰がいるんだよ」といった感じです。
お返事どうもありがとうございます
回答者さんがおっしゃるように
『考えたらわかるだろう こないだ話したやん』
というようないい方をされます
主語がなくても、相手は理解してくれるように思ってるんでしょうね

No.2
- 回答日時:
自分も割と主語を抜かす人間です。
あまり長々と説明するのが好きでないので、それで理解してくれれば
スムーズで楽だからです。
本人も解っていると思いますよ。
話している時に、連想したかたまたま思い出したかで、全く別の話題に
飛んだようにみえますが、本人的にはつながっています。
よく言えば回転が速い人、悪く言えば勝手な人。
(私自身が回転が速いと言いたいんじゃないですよ…)
それでも、私は相手によりです。
相手に伝わらないのなら話す意味はありませんからね。
一緒にいると疲れるのなら、もう話さなければいいと思います。
言ってあげることが親切だとあなたが思うなら、言えばいいでしょう。
きちんと解るように話して欲しいと思うのなら、そう言えばいいだけ
なんですけどね。
回答頂きありがとうございます
本人的には繋がってるんですね
相手は理解に苦しみます(-_-;)
芯を通す人で、注意してあげても無駄だと想うので
離れようとおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 1年3ヶ月付き合ってる彼氏がいます。(高校2年) そんな彼氏と別れたいです。 理由は、 1年も一緒に 5 2022/11/10 14:34
- 政治 日本は「河野談話」によって鬼の首を取られましたか? 4 2022/12/16 12:32
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 知人・隣人 自分の話ばかりする友達とは距離を持つべき? 3 2022/09/09 19:40
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に「お前ほんと理解力ないよな。流石に頭おかしいよw」と言われます。正直傷つきます。私も彼も現在高 9 2022/10/31 23:04
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 友達・仲間 クラスや職場にどうしても無理で、話しているとイライラしてしまう友達や同僚がいた場合どうすれば良いです 5 2022/11/07 15:23
- 留学・ワーキングホリデー カナダに語学留学しています。 クラスメイトの子と会話が続きません。 一緒に出かけたのですが「次何話そ 2 2022/11/20 12:55
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。 今付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいるのですが、日に日に「あまり彼のことを好きではないの 5 2023/01/16 21:08
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が信用してくれない 9 2022/07/06 02:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
刺激のある男性の特徴を教えて...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
「私のこと覚えてる?」ってど...
-
一緒にいて携帯を弄り続ける人...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
男性によるスタンプの既読スル...
-
気になるとのDM頻度について。 ...
-
好意を持った異性の前で、萎縮...
-
気になる人とインスタのDMが1週...
-
顔写真を送った時の反応
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
なぜ同じことを何度も聞くの?
-
男性に質問です。 女性と半年以...
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
男子とLINEで話していると、話...
-
ネット友達の異性とリアルで会...
-
異性の関係で、前に話した会話...
-
大学の講義で気になる女の子に...
おすすめ情報