dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excelのグラフで,項目軸に西暦の期間を表示したいです。斜めに表示させるのではなく,例えば1901~2000を3行に1901と~(縦に表記)と2000と表すにはどうしたらよいでしょうか。~を縦表記させる方法が分かりません。教えてください。

A 回答 (7件)

「~」の縦書きの件で苦労されてるみたいですね。


「テキストボックスを使えば?」って回答した者です。
gvouda1114さんのNo.6回答が一番簡単かもしれません。

もしグラフタイトルに何も記入してないのであれば、グラフタイトルの項目に「~」を記入してそれを文字の配置で縦書きにする。
それをテキストボックスで作った「1901→改行→空白→改行2000」の2段目の空白のところにドラッグする方法もあります。

もしくは、テキストボックスの上にもう一度「~」を縦書きにしたテキストボックスを重ねる方法はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。テキストボックス,重ねるがポイントですね。
助かりました。

お礼日時:2008/11/14 22:51

データのの項目を改行(Alt+Enter)で3行に


横の「~」の上に「~」を縦書きテキストボックッスで重ねたらいかが

グラフと縦書きテキストボックスをグループ化すると移動もできます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。これなら簡単そうですね。
テキストボックスを重ねる,目から鱗です。

お礼日時:2008/11/14 22:50

データのの項目を改行(Alt+Enter)で3行に


軸の書式設定 → 配置タブ → 方向を縦書きをオンに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうすると~以外に,数字も縦並びになってしまうのです。

お礼日時:2008/11/05 22:06

波線を縦には出来ないと思う。


ーーー
しかし他は
A列  B列
"1000

2000"23
"2001

3000"45
"3001

4000"31
A列はALT+改行で波線と「まで」の数字を入れて
グラフを描かせると
項目見出しは
1001

2000
のようになりました。
ーー
グラフエリアで右クリック
元のデーター「系列」タブー「項目軸ラベルに使用」欄で
=Sheet2!$A$2:$A$4
と指定すればよい。
以上質問内容と違いますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり,~の縦書きは無理でしたか。
1900
~(縦書き)
2000
っていう感じにしたいのです。

お礼日時:2008/11/05 22:07

Excel2007ですが


(他のバージョンのExcelは手許にないのでわかりません。)

1901
Alt+Enterで改行

Alt+Enterで改行
2000
で3行で入力
「軸の書式設定」で「表示形式」が「シートとリンクする」に設定
(デフォルトで設定されている)
項目軸に、上記のように入力したセル範囲を指定
以上で、軸ラベルの表示も3行で表示されます。

ただし、残念ながら~を縦書きにすることができません。
「縦の~」があると良いのですが、どうも無さそうです。
他の記号を代替えで使用すればどうでしょうか。
どうしても、というなら「外字」を作成して利用すれば良いかも知れません。

上記方法が使えない場合は、
項目軸ラベルを「なし」に設定
Y数値軸の最小値で「新しい系列」を追加
データラベルを表示し、データラベルの「位置」を「下」に設定
各データラベルをセルとリンクすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。同じところで行き詰まってました。そう~が縦書きにならないのです。

お礼日時:2008/11/05 22:01

ごめんなさい!勘違いをしていました!


グラフのY軸の項目のことですね?

今色々やってみましたが・・・
グラフ上にテキストボックスで書き込むのが一番手っ取り早いかと・・・
どうもこんな回答でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やってみます。

お礼日時:2008/11/05 21:59

とりあえず2段目のセルに普通に「~」を入れる。


その後そのセルの上で右クリック→「セルの書式設定」→「配置」
その中に文字列の方向とか色々設定できる項目がありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!