dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の子には生理用品(例えばサニタリーショーツ等)というものがありますが、
男の子には無いですよね。コレって一体、どうしてなんでしょうか。
もっとも あまり必要が無いと言われればそれまでなんですが。
(私が中学生の時にも何ら意識することはありませんでしたし。)
しかし、夢精・遺精の個人差を考えると、
今思えばほんとは必要なものなんじゃないかなと。
どうなんでしょうか、意見をお聞きできれば幸いです。

ちなみに私は夢精・遺精共にしたことがないので、
男の子にも生理パンツ等の生理用品が必要であろうという考えは
あくまで推測です。しかし上記の生理現象が 体質的に多い子には、
夜寝て朝起きるのにもちょっとした緊張というか、不安感が付きまとうのかなと
思ったわけです。
そうなると、やっぱりそういったモノが必要なのかなぁ、と。
(何せ自分自身に経験が無いのではっきりとはわかりませんが、
寝ても起きても疲れるというのは個人的にどうもなと感じたんです。
余分な心配かもしれませんが・・・。)

A 回答 (3件)

私は比較的夢精があったほうかもしれません。

遺精というのは、たぶん運動していたりこすれた拍子に出てしまうというやつだとおもいますが、こちらはありません。

10代のころ宗教上の理由からマスターベーションに罪悪感みたいなのがあって、たぶん人よりしなかったと思います。年にほんとに数回ですが夢精がありました。朝とかぎらず、夜中の2~3時に出たこともあります。
不安とかはないですが、下着を汚れるというか濡らします。夜中でも濡れたことよりも、眠気が勝ってそのまま寝て朝に下着をかえたりもしていました。
汚れると、ぬるま湯とかで手で落としたり、バケツにしばらくつけて洗濯しないと汚れは落ちませんでした。
タオル製のハンカチを前にしいて寝ていた時期もありました。
生理用品はあるの便利なのかもしれません。でも、男性の性器って、位置が動くしむずかしいですね。
いまでもたまに夢精します。おむつタイプのパンツみたいなのが昔あったらよかったとは思ったことはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガマンしてるとやっぱり夢精ってするものなんですね。
僕もマスターベーションに罪悪感がありました。
(これって、どうしてなんだろう???
自分でも根拠がいまいち分からない・・・?)

>いまでもたまに夢精します。
あ、うらやましいです。
全く経験が無いんで、一度してみたいです。
(ガマンするのは結構難しいですが。)

やっぱ、要る人には 要るのかな・・・?

お礼日時:2003/01/30 16:44

ちょっとおもしろい質問なので回答を。



>体質的に多い子
夢精は、オナニーなどをガマンして精子が溜まっていないと起きないものです。全くオナニーをしない男性であればこれがあてはまるのかもしれませんがそんな男性は滅多にいません(99%?くらいの男性はオナニーをするという統計を見たことがあった気が)

また生理と違って量も少ないので、もし夢精を繰り返すとしても気にするほどのものでもないかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~ん、やっぱり大多数の人は自分で出しちゃうからでしょうかねぇ~。

お礼日時:2003/01/30 16:40

こんにちは



>女の子には生理用品(例えばサニタリーショーツ等)というものがありますが、
男の子には無いですよね。コレって一体、どうしてなんでしょうか。
もっとも あまり必要が無いと言われればそれまでなんですが。

女性と男性には大きな違いがあります
男性は意識的に処理することが可能ということです
これは日常的なのトイレに行くという行動と同様であると思います
例外に夢精というものがありますが,これは多分お漏らしに
相当するのかなという感じです
物心付いた正常な人には必要ないということでしょう!
いい大人が,ちょっとちびるかも知れないから
日常生活で使える大人のオムツを仮に開発しても
多分需要がないと思います
開発されたとしたらどんな物になるかな
コンドームみたいじゃないと,なりたたないですよね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もし開発されるとしたら、トランクス型はまずないかなと思います(爆
どうしてもブリーフ型とか、フィットする形になるかと。
(ただ、女の子と違って
男の子の性器は常に同じ場所(方向)に向いているわけではないので
女の子のように股の一箇所のみの生地だけではなく、
安全策として全部の生地が精液をちゃんと吸収できないとだめかなとは
思います。)
コンドーム型も、寝てる間に外れなければ実用可かと思います。

お礼日時:2003/01/30 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています