
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
VBAでオブジェクトを使用すれば可能ですけど、
とりあえずのコードを記載しておきますね^^;
On Error Resume Next
Dim oApp As Object
Set oApp = CreateObject("Excel.Application")
oApp.Visible = True
oApp.Workbooks.Open FileName:="[Path&FileName]"
oApp.ActiveWindow.SelectedSheets.PrintOut Copies:=1, Collate:=True
oApp.Quit
oApp.Close
Set oApp = Nothing
以上です。
Access97で、テストしてますけど・・・バージョンによっては動かないかも^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBAのユーザーフォームに...
-
ExcelVBAでセルをクリックして...
-
ACCESS フォームでの、データ...
-
Access VBAによるフォームの色...
-
Notesでアンケートをとりたい
-
JW-CADのAutoモードの解除はで...
-
ACCESS フォームで、ボタンの...
-
エクセルVBAからアクセスフ...
-
passwordが入れられません・・・・
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
Access レポート印刷するときに...
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
アクセスのレポートで同ページ...
-
ユーザーフォーム上にある「テ...
-
レコードを保存するコード ア...
-
Word縦書きで左から右への行
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
access 改ページコントロール
-
Accessで、フォームからフォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
EXCEL VBAのユーザーフォームに...
-
ExcelVBAでセルをクリックして...
-
アクセスで「モジュールがあり...
-
ACCESS フォームで、ボタンの...
-
JW-CADのAutoモードの解除はで...
-
ACCESS フォームでの、データ...
-
標準モジュールだとエラーにな...
-
エクセルVBAからアクセスフ...
-
Notesでアンケートをとりたい
-
コマンドプロンプト使用時に「'...
-
ExcelVBAで指定外のUserFormを...
-
Accessでエラーメッセージの表...
-
Accessでaccdeへ変換で機能しない
-
Access「レコードの移動」マク...
-
ACCESS カンマをスペースに置...
-
コマンドボタンに色を付けるこ...
-
Access2002 のコマンドボタンで...
-
ナビゲーションウインドウを非...
-
Tex 可換図 包含関係の記号を...
おすすめ情報