
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問文の中に書かれているコースで
いいんじゃないでしょうか。
しかしながら
予想されているとおり
大混雑します。
豊田インターを降りて
いきなり渋滞です。
インターからアピタ豊田元町交差点まで
ずっと並んでいます。
アピタ豊田元町交差点の左折が特にイライラするでしょう。
その先も混みますが
だんだんと流れるようになる感じです。
下市場の交差点も混みます。
国道248号のほうが青信号の時間が長いからです。
内環状の右車線の右折渋滞に巻き込まれないように
注意しましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/23 11:52
ありがとうございます。今は寿町まで通勤してまして、今度転勤します。アピタ元町交差点から左折方向はすごく並んでますね。でもだんだん流れるようになるならちょっと安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森市内から金木までのルート
-
車で三重→名古屋何分ぐらい?
-
音響信号機 とおりゃんせ等
-
モレラ岐阜への行き方
-
信号無視?地域特殊規則?
-
東京ディズニーランドって一般...
-
伊丹空港から中国道の乗り方!!
-
京橋出口から神戸空港への経路は
-
所沢(小手指)~入間 国道463...
-
北海道のおいしいもの、お店を...
-
今朝の産経新聞の一面の写真に...
-
新青梅街道と環八の交差点の形...
-
吹上ホール
-
7/18(祝)のサマーランド(プ...
-
日本青年館大ホールへ行く時の...
-
大分県 日出 焼肉店
-
横浜町田インターから、山下公...
-
このようにP点が道の真ん中に...
-
須磨・桜木町の交差点について
-
交差点内で車線変更したら違反...
おすすめ情報