
先日会社を退職して就活をしている30才♀です。
最近ようやく結婚願望がでてきて・遅っ
婚活しようと思うのですが、平日休みの会社に勤めた場合婚活しにくくなるのかなぁ~? と及び腰です。
そんな理由で職を決めるのは良くないかも知れませんが、以前平日休みの仕事をしていた時、当時の彼(土日休)と予定が合わず、昼間まったりデートがなかなか叶いませんでした。
(平日休の仕事は接客業が多い為、土日に休みをとるのが難しいです)
今彼がいないので、新たに出会いがあっても休みが合わないと、進展しにくいのでは? と思ってしまいます。そして出会いの幅も狭くなってしまう気が・・・。
平日休の仕事をされている方はどうやって調整していますか?
また、土日休の方から見て平日休みの人と付き合うのは大変ですか?
アドバイスお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
休みが違うのってゆっくりデートが出来なくて寂しさもありますが、好きな者同志ならそこまで障害にならないと思います!
それに平日でも出会いは探せますよ。カップリングパーティーもありますし、私はネットでも探していました。
そして現在はネットで知り合った彼と婚約中です!
出会いのきっかけは何であれ、どこに縁があるか分からないものです。
サイト選びが肝心かもしれませんが
いいお仕事と彼に出会えたらいいですね!
ご回答有り難うございます。 そして、ご婚約おめでとうございます>^_^<
あぁ心強いッス。
世界中で私ひとりぼっち~とか思ってたんで・笑
ご回答頂き、一気に浮上してまいりました!
確かに、出会いはどこにあるかわからないですよね。ひとつひとつの出会いをもっと大切にするようにします。
そして、質問者様の記念すべき第一回目のご回答ということで。幸栄ッス←大げさ?
有り難うございました。
ダーリンとお幸せに(●^o^●)
No.3
- 回答日時:
そんなの貴方次第で幾らでも対応できますよ。
付き合うのが大変という悩み。でもそれは付き合えない悩みより些細で小さな事なんです。お互いにしっかり事情を理解し合っていけば幾らでも愛を関係を育んでいけますからね。
進展のし難さはお互い様。どちらかの問題でもないんですよ。
それでも進展させたいと思える、思わせる二人の関係。
それはやはり貴方自身の魅力であり、貴方らしさに掛かってますからね。就活も婚活も焦らない。でも動くべきタイミングでは行動力を持つ。頭で考えても難しい部分ですから☆
ご回答有り難うございます。
焦らずに。。。って大事ですよね。 私、いつも勢いだけはあるので・笑
ハッとさせられました(^_^;)
タイミングも大事に、そして相手を幸せにしてあげたい気持ちをいっぱい持って、婚活に励みます!
あ、就活も(^_^;)
有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
19歳男です。 自分は高卒で社会...
-
40代、バツイチ 年収が900万円...
-
LINE
-
夫がTinderをしていました。先...
-
25歳で彼女できた事ない理系院...
-
社会人になって思った、人生負...
-
現在、法律事務所で事務員をし...
-
45歳独身女性です。 この前、平...
-
Jw CADとJW Winの違いについて
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
女性に質問です。 なるならどっ...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
ツヴァイの紹介書が入会後始め...
-
女って自分は稼ぐ能力も無いの...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
男兄弟、男従兄弟、男子高卒、...
-
女性で52歳独身はどんな感じで...
-
(ゝω・)キラッ☆ ←これってどう...
-
専業主婦希望で婚活しようと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
19歳男です。 自分は高卒で社会...
-
地味 大人しめで 出会いを探す...
-
31歳バツイチ子持ち医師の市場...
-
ネット恋愛について皆さんはア...
-
婚活というものを始めようと思...
-
結婚相手を探す方法
-
名古屋での婚活バスツアー
-
趣味やサークルの出会い
-
30歳男、年収1憶(人見知り...
-
ネットでの婚活って本当にお付...
-
今日婚活パーティーに行くのっ...
-
出会いがなく悩んでいます。
-
結婚につながる出会いの場所は...
-
ネットでの出会いを、未だに悪...
-
出会い
-
アラフォーの婚活方法について
-
出会い
-
ネットでの出会いってどうですか?
-
婚活を始めて暫く経ったんです...
-
もう自分が嫌になります。
おすすめ情報