
祖父母家のことをどう呼んでますか?もしくは呼んでましたか?
1.~(地名)のおじいちゃん家
2.~(地名)のおばあちゃん家
3・いとこの名+家(ち):例)広くん家
4.その他
おじいちゃん・おばあちゃんの部分は、じいちゃん・ばあちゃん
なども同じとみなしてください。祖父母のみの家は1か2だと思い
ますが、その場合はどちらですか?
また父方と母方で違ったりしますか?
またそれまで1か2だった方は祖父母の一方もしくは
両方が亡くなった場合は呼び方は変わりましたか、
それともそのままでしょうか。
長くなりましたが答えられるものだけで結構ですので、よろしく
お願いします。地名の部分は具体的な地名は不要です。
地名を書いても構わない方は書いていただいても構わないですが。
ちなみに私は主に2です。祖父母がいない親戚の家は
3ですが、祖父母がいる家でもたまに3の場合もあります。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらは、どちらも地名のみです。
(最終的には、じいちゃん。ばあちゃんの2人暮らし。4人とも鬼籍に入ってます。)
で、母方系の方が、じいちゃんき。地名なし。
たまに、市内に住んでいたので、△△(町名)のじいちゃんき。
父方系が、○○のじいちゃんき。地名あり。
祖父母がいない親戚の家は、○○のじいちゃんきのそばに住んでいる親戚は、苗字のみ(父親の妹)。
母方の市内の親戚2軒も苗字。(母親の妹、弟)
それ以外の親戚は地名。(市町)(父親の弟×2人。母親の妹)
です。(こちらは、父母ともに長男長女で、同居してしませんでした。)
じいちゃん「き」という言い方は初耳でした。
自分と苗字が違う場合は苗字も使えますよね。
祖父母への呼びかけの場合、片方だけならおじいちゃん
とか言えますけど、父方・母方の両方がいると、地名などを
使って区別しますし、地名というのは親戚関係では結構重要
な気がします。
色んなパターンのご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は実家対しては結婚前までと同様お父さんお母さん家
子供は同じく私の実家は普通にじいちゃん、ばあちゃん
旦那の母(父は既に居ません)の所は私はばーさん
子供は○○(地名)の婆ちゃん
義父母や父母を、子供ができてからどう呼ぶかと言うのは
少し日本語特有かもしれませんね。夫婦でもお互いをお父さん・
お母さん(パパ・ママ)と呼んで子供中心の呼び方、兄弟も
一番下の子に合わせてお兄ちゃん・お姉ちゃんなどが割と普通
だったりしますよね。
回答者さんの場合はご実家の場合は結婚前と変わらないんですね。
確かに実家の場合は長年呼んで来た言い方を変えることになるのは
少し抵抗もありそうですし、子供に誤解がないなら今まで通りと
いうのが一番いい方法なのかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
地名だけど旧名。
合併で結構地名も変わりましたけど、呼ぶときは今まで親しんだ
地名のままということも多いですよね。
私も祖父母の家ではないですが、合併した市町村も今だに旧名
で呼ぶことが多いです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金がある実家とお金がない実...
-
実家暮らしの息子がいます 36歳...
-
家に親戚が泊まりに来るのが苦...
-
社会人実家暮らしです。皆さん...
-
実家に入れる生活費の額(離婚...
-
実家住みで10/1は実家を出ます...
-
貯金なしで家を出たいと思って...
-
一人暮らしをしている大学1年で...
-
一人暮らしの人は実家に生活費...
-
サザエさん、サザエさん、サザ...
-
結婚した息子の誕生日を祝うこ...
-
渡していますか?両親へのお小...
-
毒親から離れて世間に出ると、...
-
31歳銀行員、親が兼業農家で長...
-
一人娘との結婚。嫁の実家、ど...
-
親兄弟(姉妹)と連絡したり会...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの息子がいます 36歳...
-
お金がある実家とお金がない実...
-
家に親戚が泊まりに来るのが苦...
-
一人暮らしの人は実家に生活費...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
毒親から離れて世間に出ると、...
-
祖父母の家の呼び方は?
-
結婚した息子の誕生日を祝うこ...
-
実家に戻ってきて、つらい思い...
-
貯金なしで家を出たいと思って...
-
入社申し込みの欄に住宅区分と...
-
社会人実家暮らしです。皆さん...
-
奨学金返済中は実家にお金をい...
-
なんかいいやって投げやりに生...
-
一人暮らしをしている大学1年で...
-
一人娘との結婚。嫁の実家、ど...
-
31歳銀行員、親が兼業農家で長...
-
結婚したら自分の実家とは一切...
-
渡していますか?両親へのお小...
-
25歳専業主婦です。子どもはい...
おすすめ情報