
現在初期のPS2にて古いゲームを遊んだりDVDを視聴しています。
主に後者の使い方が多いです。
最近、地デジ対応のハイビジョン液晶テレビ
“REGZA(レグザ)”C7000シリーズ32C7000というTVを
購入したのですが折角の大画面、綺麗な画像でプレイ・鑑賞したいと思いました。
そこで調べたところ、PS3ならばHDMIケーブルというものを
使用すると高画質で楽しめる様なのですがPS2ではそのケーブルは、
使えるのでしょうか?
例えばこれなど。
http://item.rakuten.co.jp/pc-express/49412501625 …
又、使えないのであれば他にどんなケーブルを使用すれば
より綺麗な画像を堪能出来るでしょうか。
録画しておいてまで視聴するライフスタイルではないのでPS3や
ブルーレイレコーダーの購入予定は、今現在ありません。
お手すきの時でもご回答頂けると嬉しく思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDMIを挿す場所が無いので無理ですね。
PS2で高画質を楽しむのであれば、D端子の購入を御勧めします。HDMIと変わらない画質で楽しめるはずです。
元のゲームがハイビジョン作成では無いので、ハイビジョンテレビで遊ぶ際にギザギザが目立つ、グラフィックが荒いなど目立つかもしれません。DVDでも同じことが言えます。
グランツーリスモ4やヴァルキリープロファイル2はハイビジョンに対応しているので、このタイトルは高画質で遊ぶことができます。
No.4
- 回答日時:
HDMI接続できるのはPS3で、PS2はできません。
No.1さんの書かれているとおりD端子接続が一番良いです。
商品例:http://www.amazon.co.jp/dp/B000KN09P8
ただしPS2の出力解像度がアナログテレビ相当なので、D端子接続にあまり期待しないほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
HDMIケーブルは接続できませんが、
D端子ケーブルで多少綺麗に表示することは出来ます。
http://kakaku.com/item/43100611007/
PS3と違いゲームソフト自体の画像の大きさが小さいですので
HDMIでもD端子でも高画質にはなりません。
現状ぼやけていると思いますが、ぼやけが多少改善される感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カロッツェリアのCD-I020、CD-I...
-
5
任天堂Switchのプロコントロー...
-
6
PS2でD端子接続、聞こえるが映...
-
7
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
8
PS3をPCモニターにつなぐ...
-
9
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
10
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
11
NintendoSwitchを購入して繋げ...
-
12
wiiuのテレビ接続について
-
13
プレステの画面が白黒に
-
14
PSP3000の画面をPCに出力する方...
-
15
PSPとPS2の連動の方法を教えて...
-
16
PS3でHDMI出力ができません
-
17
Wiiをより高画質で遊びたい
-
18
AQUOSとPS2の接続について
-
19
PS3を三菱のテレビとHDMIで接続...
-
20
メルセデスベンツ(W203)へのPHS...
おすすめ情報