重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロエベのバッグ等の金具の所に「LOEWE」と刻印している物と「LOEWE MADRID」(2段)と刻印しているものを見た事があるのですが、何が違うのでしょうか?
ご存知の方がおられたら教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちわ。



結論から申しあげれば、両方あります。
ロエベ自体、アマソナ、アイレ、ヘリテージ、カリエ・・・など
さまざまなコレクションがあります。
それぞれの商品に使われる金具やレザーは毎シーズン異なりますし、
それぞれのパーツにどのような刻印を施すかはロエベが決めている
ことなので、その明確なコンセプトまでは分からないでしょう。
(まれに、同一製品でも刻印が異なることはトップブランドでも
よくあります)

私は、毎シーズンロエベのショールームに行きますが、金具の
デザインまでは細かく見たことが無いのですが、規則性があるとも
思えませんが、デザイナーチームが「マドリードコレクションなら
レザーにLOEWE-MADRIDと入れよう」とか「パテントのアマソナは
今シーズンから4Lのロゴをやめて、LOWEWと小さく入れよう」とか
決めているようです。
マドリードは創業の地ですから、スペイン王室御用達という「誇り」
を込めて刻印しているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同一商品でも異なることがあるのですね。
参考になりました!
丁寧に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2009/05/22 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!