dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2007を使用しています。
タイトルのとおりなんですが、通貨に設定したセルでかつ0として入力し、¥0と表示させかつそのセルから導き出される数字にも0を表示させることは可能ですか?

A 回答 (5件)

>0だとセルに何も表示されません><


>どこか設定をいじってしまったのでしょうか?

左上の丸い[Officeボタン] ⇒ 右下の[Excelのオプション]
⇒左側の[詳細設定] ⇒ [次のシートで作業するときの表示設定]
⇒[ゼロ値のセルにゼロを表示する]にチェックが入っているか確認してください。
「通貨で0円と表示させ、かつ0として計算し」の回答画像5
    • good
    • 1

#1です。


>0だとセルに何も表示されません><。どこか設定をいじってしまったのでしょうか?

ツールバーから「ツール」>「オプション」>「表示(タブ)」>「ウインドウオプション」>「ゼロ値」にチェックを入れてみて下さい。
    • good
    • 1

通貨に設定して、¥表示させて、0表示させたいセルにリンク貼り付け。


絶対参照を相対参照に変える(任意)
セルの書式設定→表示形式→標準 ないしは 数値を選択

そのまま下にコピーしても、表示形式と相対参照は維持されます。

その他、入力するだけで「円」表示したければ、
セルの書式設定→表示形式→ユーザー定義で
#,##0"円"
と入力(コピペでも可)
とします。
その式からは、EXCELは0と認識し、表示上は円を表示します。
    • good
    • 5

「0」と入力したセルは、何も設定しなければ「0」と表示されます。


ツールバーから「書式」>「セル」>「表示形式」>「通貨」を選べば「\0」と表示されます。
またたとえばA1セルとB1が「\0」の場合C1セルに「=A1+B1」と入力すればC1セルには自動的に「\0」と表示されます。¥マークが不要なら書式設定を「標準」とすればただの「0」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0だとセルに何も表示されません><

どこか設定をいじってしまったのでしょうか?

お礼日時:2009/06/17 11:33

¥0と表示させるのでしたらセルを右クリックして「セルの書式設定」の「表示形式」のタブから「通貨」を選択すればよいでしょう。


0円と表示させるのでしたら「表示形式」のタブで「ユーザー定義」を選択し、種類の窓に0"円"と入力すればよいでしょう。
値の表示は円や¥が付きますが計算には数値のみが使われることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

0だとセルに何も表示されません><

どこか設定をいじってしまったのでしょうか?

お礼日時:2009/06/17 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!