
No.6
- 回答日時:
余談ですが、Excel互換ソフトのOpenOffice Calcでは「履歴」という名のシートが問題なく作れます。
そこで、Calcで作ったファイルをExcelで読んでみると、問題なく開け、そのシート名のまま保存することもできました。
この状態で「変更箇所の表示」から「新しいシートに~」を実行すると、新しいシートの方が「履歴」というシート名になり、古い「履歴」は「履歴 (2)」に自動的に改名されました。この時別のシートに「=履歴!A1」のような参照があれば、これも自動で「='履歴 (2)'!A1」と変更されます。
というわけで特に問題は起こらないようなのでどうしても「履歴」というシートを作りたい場合にはOpenOfficeを使うと良いです。そんな状況は思いつきませんが。
しかしここまでしっかり作ってるなら「履歴」という名を許してしまってもそんなに問題はないんじゃないかなと個人的には思いますね。
なお面白いことに、「履歴」シートに変更を加えた状態で変更箇所を新しいシートに書き出させると、改名後の「履歴 (2)」シートに変更が加わったことになっています。
また、Calcで作った「履歴」シートの名前を変更しようとすると、そのままでは受け付けず、キャンセルもできない状態になります。(自動生成されるほうの「履歴」シートは改名できない)
No.5
- 回答日時:
Googleで「シート名 履歴」で照会するとたくさん記事が出ます。
引っ掛け見たいな事項ですね。再現法
標準モジュールに
Sub test01()
Worksheets.Add.Name = "履歴"
End Sub
エラーは
「履歴」は予約語のため、シート名に使用できません。
履歴1,
S履歴
履歴+スペース
などは可能のよう。
ーー
http://taropapa.blogspot.com/2006/02/blog-post_1 …
の5コメントで書かれていることが原因でしょう。
ーー
他にこういうのがあるのか知りたいが、現状かなわず。
No.4
- 回答日時:
「履歴」というシートは、ブック共有時にその変更履歴を書き出すためのシート名に使われています。
試しに、新しいブックを共有にし、適当に修正を加えた後
変更箇所の表示ダイアログで、
「新しいシートに変更箇所の一覧を作成する」にチェックを入れ
OKボタンをクリックしてみてください
履歴一覧が「履歴」という名前のシートに作成されることが確認できると思います。
但し上記の「変更箇所の表示ダイアログ」は、xl2000のものですが
他のバージョンでも似たようなものでしょう
以上ここまで。
No.3
- 回答日時:
予約語であれば、マクロの有効無効に関係なく指定できないと思います。
<履歴> 履歴. などにするかしないと思います。
シート名変更について書いているHPがあります。
参考にどうぞ
http://angel.ap.teacup.com/sally/5.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
シートの保護のあとセルの列、...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
シートを任意の日付で自動で作...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
Excelのシートを、まとめて表示...
-
存在しないシートの参照について
-
エクセルでシートの数を数える...
-
EXCELで1ヶ月分の連続した日付...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
excelでシート毎の最終更新日を...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
エクセルで毎回1枚目のシートを...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
エクセルで、売り上げの日計と...
-
エクセルでファイル保存時に複...
-
シート名が変わっても計算したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別シート参照のセルをシート毎...
-
エクセルの複数シートの保護を...
-
エクセルで前シートを参照して...
-
前の(左隣の)シートを連続参...
-
エクセルでファイルを開いたと...
-
EXCEL:同じセルへどんどん足し...
-
Excelで金銭出納帳。繰越残高を...
-
複数シートの特定の位置に連番...
-
Excelのシートを、まとめて表示...
-
EXCELで1ヶ月分の連続した日付...
-
エクセル 計算式も入っていない...
-
シートの保護のあとセルの列、...
-
特定のシートの削除を禁止した...
-
Excel、同じフォルダ内のExcel...
-
エクセルVBAでパスの¥マークに...
-
VBAでシートコピー後、シート名...
-
エクセルで複数設定したハイパーリンク先...
-
VBAで条件によりフォントサイズ...
-
excelでシート毎の最終更新日を...
-
シートを任意の日付で自動で作...
おすすめ情報