
こんにちは
現在oracleでexpdpを使い、目的のテーブルをexportしたいと思っていますが、エラーが出て出来ません。
oracleのバージョンは10.2です
行った作業は下記です
1sqlplusにログイン
>sqlplus ユーザ名/パスワード@データベース別名
2.ディレクトリオブジェクトの作成
>create directory ディレクトリオブジェクト名 as 'ディレクトリのフルパス';
3.使用ユーザにディレクトリに対する読み込み書き込み権限を付ける
>grant read,write on directory ディレクトリオブジェクト名 to ユーザ名;
4.sqlplusからログオフし、ディレクトリを作成。rootで入り、chmodで777にディレクトリの権限を変更
expdpを実行 この時のユーザーはgrant権限で読み込み書き込みを与えたユーザー
>expdp ユーザ名/パスワード@データベース別名 DIRECTORY=ディレクトリオブジェクト名 DUMPFILE=ダンプファイル名 LOGFILE=ログファイル名
==ここからエラーが出ます==
ORA-39001: 引数値が無効です
ORA-39000: ダンプ・ファイル指定が無効です
ORA-31641: ダンプ・ファイル"/xxxx/xxxx.dmp"を作成できません
ORA-27040: ファイルの作成エラー、ファイルを作成できません
SVR4 Error: 13: Permission denied
ご存知の方いらっしゃいましたらエラー退避方法教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
棒読みちゃんが起動できないの...
-
子供向けプログラミングのスク...
-
osqleditについて
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの情...
-
SQLの書き方について
-
SQLについて教えて下さい。 主...
-
sqlで質問です。 idを元にidに...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
索引作成について
-
googleプレイの履歴で取得とイ...
-
sql(oracle)で質問です。 テ...
-
オラクルゴールドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルへの書き込みができない
-
ORA-29280:無効なディレクトリ...
-
oracleでexpdpを使いデータをex...
-
Oracle DataPumpでの移行
-
データベースオブジェクトの考...
-
ユーザーへのディレクトリ権限...
-
Oracle10gのUTL_FILEについて
-
UTL_FILEパッケージについて
-
富士通のノートパソコンを使っ...
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
パーティション、未割当ての利...
-
CASE文のエラーについて
-
Oracleで流したSQLのログを取得...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
どうしてpn接合ではp領域とn領...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
DOSプロンプトとコマンドプロン...
-
新規表領域の作成について
-
PL/SQLでログを確認したい。
-
Oracleの起動時に、マウントし...
おすすめ情報