
業務用冷凍冷蔵庫の購入を検討しています。
H社の1000リットル以上の大型の物です。
値段の高い物ですのでしっかり吟味しないといけないと考えています。
そこでお詳しい方にお聞きしたいのですが、
(1)業務用冷凍冷蔵庫は家庭用に比べて音はうるさくないのか?
(2)通常は三相200V仕様の商品のようだが、単相100Vも水冷式なら有るようです。
→水冷式って何?またデメリットはないのか?
(3)高額商品なのでリースでの扱いはあるのか?
(4)家庭用の冷蔵庫のような清潔が保てる機能はあるのか?
(5)お手入れは家庭用の冷蔵庫のように簡単なのか?
等など家庭用の大型冷蔵庫との違い、他の代替商品の情報など
教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.かなりうるさいです。
冷蔵庫上部にコンプレッサーやコンデンサ(放熱器)が乗っており、四方はカバーされているものの上は吹き抜けです。放熱のためにふさぐことは出来ません。2.水冷方式は建物の外にクーリングタワーを設置して、水を循環させてコンデンサを冷却します。メリットは部屋への放熱が少なくなります。デメリットはクーリングタワーの設置や水を循環させる配管が必要です。
3.リースはあるけど、条件が結構厳しいヨン。例えば、最短4年からとか、途中で解約する場合はリーズ残金一括支払いとか、リース期間終了後は借り手の責任で返却とか…。(リース後買取もアリだけど)
詳しくは↓のQ&Aを
http://www.ai-service.net/lease-merit.htm
4.意味がよく分からないけど、清掃は簡単。
5.ある意味、家の冷蔵庫より簡単。冷蔵庫の中は、上下移動可能な網棚があるだけ。ただし霜取りの水は半端なく出ます。家庭用の冷蔵庫は下部に蒸発皿があって勝手に蒸発させるが、業務用の場合は厨房の床に垂れ流しが一般的。床に排水口があれば、そちらへ導くことは出来ますが…。
容量だけなら、家庭用500L冷蔵庫を2台買った方が設置が楽だし、使い勝手がよいと思うし、何より価格が安い。
貯蔵する物が牛のモモ1本分とか、マグロ1本とかなら、業務用しか選択肢はありませんが…。
No.3
- 回答日時:
質問の答えはNo.2さんの答えがあるので、それ以外で気づいた点を書きます
先ず業務用冷蔵庫は、一般の家電と違い素人には、相場が分からないことで
高く売りつけられる可能性があります。
長期の使用でなければ中古も検討の余地があるでしょう
逆に長期間使うのであれば、コンプレッサーが故障しても
交換修理は、家庭用に比べ容易に出来ます
メンテナンス契約をすれば、無償で故障に対応してくれますが
それなりの契約料を払うことになります
いずれにしろプレハブ内での使用とのことですから、冷蔵庫にとって
過酷な条件になるでしょうから、その辺も考慮する必要があると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
桃
-
SHARP 冷蔵庫 エラーコード20
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
-
ジーブリーズを冷蔵庫で冷やし...
-
冷蔵庫の上の電子レンジ
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
一ヶ月間の帰省する場合、冷蔵...
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
6年前の冷蔵庫、4年使用せず、...
-
冷蔵庫の棚板(強化ガラス)が、...
-
奇怪?右開きの電子レンジがない?
-
会社の冷蔵庫に入れていた私物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカ...
-
冷蔵庫を冷やすには?扇風機で...
-
桃
-
取扱説明書
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
ジーブリーズを冷蔵庫で冷やし...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
SHARP 冷蔵庫 エラーコード20
-
冷蔵庫の後ろに落ちてしまった...
-
故障した冷蔵庫の中身は補償さ...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
会社の冷蔵庫に入れていた私物...
おすすめ情報