
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
条件付き書式のことかな?
B2セルに =IF(A2>B$1,"未入金","")
下へオートフィル
条件付き書式で セルの値が 次の値に等しい 未入金

No.2
- 回答日時:
この質問は、日が過ぎるとその日を順次示してくれるTODAY()関数しか対応できるものは無かろう。
(先日は他の例の場合で、Today()で入れたつもりの日付が、翌日以後には変わり、困る例が質問されていた。)
納入期限(日)を入れた列があるなら、その日付と比べればよい。
エクセルでは日付はヒヅケシリアル値という経過日数の正の整数だから、期日も今日の日付も整数で、大小比較が、前後比較になるのだ。
ーーー
E列に期限あれば
例データ
E列 F列 B列
期日 納入日 未納情況
2009/7/15 - 未払い
2009/7/16 -
2009/7/13 2009/7/13
G列の式はG2に =IF(AND(F2="",TODAY()>E2),"未払い","")
条件付書式はG列に対し、「セルの値が」「次の値に等しい」「未払い」と書式を設定しOK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
同様の質問になってしまいます...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
なぜワードで開けず互換性ソフ...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
正の字の入力
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
chatgptで、2000000トークンと...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
QRコードについて
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードの画質の設定
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードの読み上げ音声について ...
おすすめ情報