

お世話になっております。
ここ数年、前髪が長くあごくらいまでの長さがあります。
けど、実用性にはかなり向いていないのか日常生活で
かなり邪魔になります。前髪に癖がなさすぎるのかパラパラと落ちて来るのです。(髪質は太めで量も多めなのですが)
美容師さんも「もうちょっと癖があっても良いな」というくらいサラサラなのです。
なので食事の時やちょっとメモをとる時やPCのキーボード確認の時下を向いても前髪が落ちて来て邪魔だし、外では風が吹くたびにボサボサになるし…。
まるで「触覚」みたい…と思って切ろうかとも思ったのですが、
私の輪郭はちょっと張り気味なので前髪が長い方が見栄えは良いようなのです。
友達に数人にも「前髪切りたいな~」って言ったら猛反対されましたし、自分で前髪のある頃と今の長い前髪では今の方が自分には似合っていると思っています。
邪魔なので前髪を耳にかけたりもしますが、耳下から出た前髪が不格好なのと金八先生みたいで冴えません。自分の輪郭はアップにしないで、髪の毛でカバーしないとちょっと…という感じです。
今でも前髪を切りたい衝動にかられますが、何とか切らなくても邪魔にならない方法はあるのでしょうか?
前髪が長い方は、みんな必死で戦っているんですか…?
オシャレは我慢なんでしょうか…。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
両サイドの前髪を少しだけ残して輪郭をカバーしながら、
他の前髪を編みこみ(難しければ三つ編み)にして、それを耳後ろでピンで留めるのはどうですか?
すごく可愛いし、最近流行っているようで外でよくそういう人を見ますが、とてもお洒落だなーと思います。
ファッション雑誌やヘアー雑誌を見れば様々な悩み別のアレンジが載っているし、あとは美容師の方に相談するのもいいと思います。
回答ありがとうございます。
編み込みは、何度も研究してるのですが、自分ではやっぱり難しいですね。朝忙しい日は無理かもしれませんが、可愛いかもです。
前髪を少し残す…というのがちょっとイメージが沸かないです
スミマセン。うまく輪郭に沿って前髪が流れてくれると邪魔にならないんですが、うつむくと視界に垂れて来ます。
美容師さんには言ってはいますが、人気のため忙しいのかあまり相談に乗ってくれず…(雑誌にのってるところなのですが人気すぎも考えものですね、カットは上手なのですが)
以前言ったら、「前髪は長いとやっぱ垂れるよ」と言われました。
それを聞く限りではみんな我慢してるのか?と思いました。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も現在前髪があごくらいまであります。
私は癖毛なのですが、癖毛すぎて困っている状況で、
たぶん美容師さんはきれいにブローできるよう作ってくれているのでしょうが、すぐくずれてしまいます。
というわけで、私も前髪はしょっちゅうあげています。
このサイトの千日紅のポンパドール
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http:// …
みたいのだったら、じゃまにならないし、たまに「いぬみたいでいや」っていうひといますけど、えら張りさんだったらかえってかわいいかなと思います。
あと私は、両サイドをねじってバレッタでとめたりします。
少なめにすれば「金八先生」みたいにはならないですし、暑いときは私はさらにクリップでうしろの髪自体をねじって留めています。
おしゃれはがまんとくふうですね★
いろいろためしてみてください!
回答ありがとうございます。
前髪邪魔ですよね…私も家ではかなりみすぼらしい格好です。
全部ひっつめているので、イメージとしては、もたいまさこさんとか
になります(汗)。なので急な来客とかにはかなり焦りますね…。
ポンパドールは私のやり方がヘタクソなのか輪郭のせいか分からないのですが悲しいほど似合わず…。サイドの髪をたらさないと、変なんですよね~(T T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校・仕事トーク 中学の先生を好きになりました。 0 2022/04/22 19:53
- 友達・仲間 髪を切った人に対して髪切らない方がよかったーっていうどうしようもないことを言う人のことをどう思います 11 2023/08/01 13:15
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 僕は、高校を卒業して、頭髪検査がなくなったので、髪を長めにしようと思いました いつもより、少し高い床 3 2023/05/02 21:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 世の中はセンターパートの髪型量産していますが 正直、あんなに伸ばしたら髪が邪魔で不快です。 20前半 2 2023/02/11 15:10
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で前髪の量を減らしてもらいたいと思っています. ある程度伸ばしてから行った方がいいかなと思って 1 2022/04/09 17:19
- 美容師・理容師 美容師の技術や発言に疑問、どう思いますか? 4 2022/09/24 23:00
- モテる・モテたい 髪の毛についてです。高校生男です。 自分の髪質〜 (硬め、量多め、少しくせ毛) いつも1000円カッ 1 2022/10/06 19:44
- 大学・短大 大学入試 面接 2 2022/09/23 15:03
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪のくせっ毛の所が夏になりより目立つようになり、自分でハサミで切ったらそこだけ超絶短くなってしまい 2 2022/07/19 14:20
- 美容師・理容師 今日のお昼(13:00〜)美容院に行きます。 でもカットだけです。それも何cmも切るのではなく毛先を 4 2022/11/09 11:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近前髪が片方だけ薄いと感じ...
-
前髪の巻きがすぐ取れてしまう...
-
大学生です。生え際の一部が穴...
-
中学2年生です。最近生え際が薄...
-
エステの後の前髪
-
こんなお店の場合、美容師さん...
-
高校生 ハゲについて
-
今女子大生なのですが、学校の...
-
すきすぎた前髪を少しでもまし...
-
M字禿げ
-
この髪形にするにはどうセット...
-
部分的なストレートパーマにつ...
-
前髪だけの縮毛
-
テニスをしていて夏なので汗が...
-
質問です。 ヘルメットみたいな...
-
前髪を早く伸ばしたい!いい方...
-
ブリーチを前髪だけやりたいの...
-
日本人女性はなぜ前髪おろして...
-
これってはげ始めてますか?中...
-
縮毛矯正後に帽子をかぶっても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近前髪が片方だけ薄いと感じ...
-
前髪の巻きがすぐ取れてしまう...
-
M字禿げ
-
大学生です。生え際の一部が穴...
-
中学2年生です。最近生え際が薄...
-
昨日縮毛矯正をしました。けど...
-
前髪スカスカにされました、、...
-
縮毛矯正後に帽子をかぶっても...
-
高校生 ハゲについて
-
これってはげ始めてますか?中...
-
よく成人男性の生え際に移行す...
-
パーマをかけたのですが、前髪...
-
縮毛矯正で長い前髪はだめ?
-
エステの後の前髪
-
今日縮毛矯正してきました。 で...
-
韓国のドラマでよく見るんです...
-
前髪真ん中だけ長いのですが 変...
-
今女子大生なのですが、学校の...
-
おでこが指6本くらい入りとても...
-
生え際は後退してません。 生え...
おすすめ情報