重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性は誰でも、のりが軽くてチャラチャラしている遊び人の男が好きだと思います。

そういう男性は、彼氏や旦那にはしたくないけど、遊び友達にはほしいと思っていますよね?

たぶん、彼氏や旦那といるよりも、遊び人の男と遊んでいるときのほうが楽しくて弾けることができて、心のそこから笑って楽しめるんだと思います。

なので、僕は彼女ができても、自分に自信が持てません。
僕は、そのような遊び人とは違う性格だからです。

彼女が、遊び人の男性と友達になったら、絶対に定期的にその人と遊びに行きたいと思うようになると思います。

僕と付き合って感じるストレスや不満を、全部その人にぶちまけて、すっきりして帰ってくるんだと思います。

僕は、女性を楽しませるという点では一生どんなに努力しても遊び人には勝てないと思います。

仮に、同じように楽しませる技術を身につけたとしても、男友達と彼氏とでは鮮度も違いますし・・・

たまに遊ぶ分だから遊び人が重宝なのはわかるのですが、絶対に勝てないと考えると、自分と遊び人とを比較すると、自信がなくなってしまいます・・・

自信がなくなると、彼女を責める気持ちが出てきてしまい、自分が情けないです。

どうすれば、遊び人の男友達よりも彼氏といたほうが楽しい・幸せ、って女性に感じてもらえるのでしょうか?

所詮、彼氏は女性にとっては都合のいい存在でしかないと、諦めたほうがいいのでしょうか?

結婚してからも、旦那の稼ぎを遊び人と遊ぶために使われ、かつ、その遊ぶ目的が旦那との生活で感じるストレスや不満を発散するため、って思うと、結婚する気持ちも失せてしまいます。

どうすれば自分に絶対の自信を持ち、彼女を100%幸せにすることができるのでしょうか?

やっぱり、二股三股して、掛け持ちするしか方法はないのでしょうか?
三股すれば、愛情が1/3になるから、自分ができるうち33%の幸せをそれぞれに与えられればOKってなりますから、楽ですよね?

真剣に恋愛しても、自分といるよりチャラ男の男友達と遊んでいるときのほうが楽しい、とか、彼氏と一緒だと気を使う、って思われると考えると、女性と真剣に恋愛するのが怖いです・・・

A 回答 (20件中11~20件)

私の彼氏は


天パーで東南アジア人みたいな顔して放っておくと穴空いた靴下とか履いちゃうような男だけど大好きだ。

彼氏以外の男とか男友達なんていらない。

あなたがもしチャラ男と天秤にかけられたなら、あなたの女の見る目が無い。

もしくは、あなたが身の丈に合わない女を選んでいるとしか思えない。

要するに自分が悪い。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

女を見る目がないのに、身の丈に合わない女って、どういう意味でしょうか?

かりに、チャラ男の男友達が多い女性の身の丈に合った男性って、どんな男性ですか?

同じように、チャラチャラした女友達と夜通しクラブで騒いだりする男性でしょうか?

補足日時:2009/07/23 14:01
    • good
    • 1

No.1です。


わかりづらくてごめんなさい。

遊び人の男といる方が楽しい!と 人間に重きをおいてるのではなく、
その場の盛り上がりに楽しさを感じるだけでしたね。
チャラ男が楽しいではなく、場が楽しいかったって事ですね。
今、思いおこしてみると、楽しかったと言う思い出で、その時遊んでた男たちの顔もわかりません。相手もそうだと思います。
(お互いそれだけの中身のない付き合いだったんですね)
人と人の付き合いではなく、場だけの楽しみだけしか残ってません...さみしいことに....そんなもんですよ。中身は!

私がいう、遊びは男女の関係を持つ遊びの事ではないです。

私自身、彼氏がいる時は、怪しまれるような行動はしません。
それは、今も昔も変わりません。ので、彼氏よりもチャラ男?
はありえませんね☆
逆に彼氏にも怪しい行動をしてほしくないので、
自分から疑わしい事はしないです。

質問者様がおっしゃる、安全パイでも妥協でもないです!
安心して人生を委ねるには、質問者様のような人の方が、幸せになる感じます!そんなに自信ないのですか?
もっと、友人関係、女関係、お互いを高めていけるプラスになる人と
たくさんお付き合いしてほしいです。
女性は、男の人と違って大半が、やすらぎ・安定を望み、その変を考え重要視します(少なくとも私は)
けして、チャラチャラしてるのが悪いと言うことでもはありませんし、否定もしません。中にはちゃんと中身を持って人もいますが・・・
結婚という大きな人生の節目で、自分の人生委ねていくと考えた時
面白く雰囲気を盛り上げてくれる人..だけど、私と知り合った時のように、またチャラチャラと女の子と....と、少しでも感じる人とは、不安。まして結婚してそんな不安をかかえて生活なんて、自分が求めるやすらぎとかけ離れてますから。

きちんとお互い向き合っていける相手っていますよ?

わかりづらい回答でしたら すいません<..>

この回答への補足

>中にはちゃんと中身を持って人もいますが・・・
>結婚という大きな人生の節目で、自分の人生委ねていくと考えた時
>面白く雰囲気を盛り上げてくれる人..だけど、私と知り合った時のように、>またチャラチャラと女の子と....と、少しでも感じる人とは、不安。ま>して結婚してそんな不安をかかえて生活なんて、自分が求めるやすらぎと>かけ離れてますから。

結局、チャラチャラしていて遊んでいそうでも中身のある人なら、付き合いたいけど、こういう不安があるから、妥協してつまらない男と付き合ってるんですよね?

結局、彼氏や旦那は都合のいい存在で、チャラチャラした男性と友達になるほうが、彼氏や旦那よりも利益があるんじゃないでしょうか?

僕は、女性に妥協してほしくないだけです。
妥協されて、一生安全パイと思われ続けて、軽くてチャラチャラして男友達とその場のノリを楽しんで、彼氏や旦那では満たされない部分を満たして、不満があっても我慢する・・・そんな付き合いで満足している女性が信じられません。

勝手に妥協して選んでおいて、それを相手のせいにして、自分はチャラ男と友達になって不満を解消するなんて、虫が良すぎませんか?

同じことを彼氏や旦那にされたらどう思うんですか?

補足日時:2009/07/23 13:51
    • good
    • 0

>別にそんなこと聞いてません。

聞いてないのにそういうことを言ってくるのは少なからず彼のクラブ通いに不安があるんじゃないでしょうか?
>クラブってナンパもよくされていますし。

聞いたのはチャラチャラの定義なんて人それぞれ違うと思ったからです。
彼女にとっても。
クラブは私も好きで一緒に行ってますのでご心配なく。


>何で、チャラチャラした男性が好きなのに、わざわざ彼氏には正反対の人間を選ぶん>でしょうか?
それは彼女にしかわかりませんよ。


>結局、チャラ男だと、浮気されたり遊ばれたりするのが嫌だから、そういうことがない男で妥協しているだけなんじゃないでしょうか?
そうかもしれませんし、そうじゃないかもしれません。
というか、彼氏に安心感を求めるのは普通のことだと思いますが?

都合の良い存在だと考えるか、自分は選ばれた存在だと考えるかの違いです。

この回答への補足

>クラブは私も好きで一緒に行ってますのでご心配なく。

別に心配なんてしてません。何でそう思うんですか?
やっぱり、一緒についていくのは彼が浮気しないか心配だからなんじゃないですか?そうじゃなかったら、"ご心配なく"なんて皮肉は言わないでしょう。

"そうかもしれませんし、そうじゃないかもしれません"
そうなんでしょ、だったら、こんな曖昧なこと言いませんよね?

補足日時:2009/07/23 13:48
    • good
    • 0

チャライとかあなたは外見だけで人を判断してるようですがそういう人達と腹を割って


本音で話したことはありますか?
中にはほんとにチャライだけで中身のない人間もいますがそういう人は自然とみんなから疎んじられて
誰からも相手にされなくなりますよ。女にもモテナイはずです。
一見チャラく見えるのにみんなから人気がある人は一見マジメに見える人間よりも
よっぽど思いやりがあって情があつく懐が深く優しい場合が多いかと思います。
だから友人も多いですし恋人とも長く続きますし若いうちに結婚できる確率も高くなります。
私が長年生きてきた経験からするとどちらかというと一見すごくマジメに見える人間の方が
常に自分中心的な考え方で空気読めないというか人の気持ちを察する能力が低いと思います。
だから友人も少ないし恋人もできにくい。
もちろん気が弱いだけですごくいいやつの場合もありますが、そう言う人は友人も多いし
大抵女の子から寄ってこられてうまくつきあえてます。
モテる男というのは人の気持ちがあわかる男、つまり女心がわかる男です。
女は自分の気持ちをくんでくれる人を好きになるのです。自分を理解してくれる人を求めるのです。
モテない男は人の気持ちがわからない男、つまり女心がわかっていない男です。
ぜんぜん自分の気持ちをくんでくれない人、理解してくれない人とは一緒にいたいと思わないのです。
あなたがモテナイとするとその辺に原因があると思います。
二股三股で喜ぶ女なんてまずいないですよ。
人の気持ちを察するといっても媚びを売るってことではないですよ。
自分を大事にするのと同じくらい相手も大事にするってことです。
人に好かれるためにへりくだってばかりで自分を大事にしない人はバカにされ見下されるだけです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

すみません。まじめ男が駄目とか、チャライ男のほうが男として優れている部分があるとか、そういうことを聞きたいのではないんです。

じゃあ、なんで、

"一見チャラく見えるのにみんなから人気がある人は一見マジメに見える人間よりもよっぽど思いやりがあって情があつく懐が深く優しい場合が多いかと思います。だから友人も多いですし恋人とも長く続きますし若いうちに結婚できる確率も高くなります"

そうれなら、そういう人と付き合えばいいんじゃないでしょうか?
なんで、正反対の、st_vincentさんの言うような、

"一見すごくマジメに見える人間の方が常に自分中心的な考え方で空気読めないというか人の気持ちを察する能力が低いと思います。だから友人も少ないし恋人もできにくい"

ような男と付き合うんですか?

すごく矛盾してませんか?

やっぱり、女性も遊ばれたくない、とか、浮気されたくない、と思って、妥協して後者のようなダメ男と付き合い、チャラ男と友達になって楽しんでいるんじゃないのですか?

だったら、彼氏なんかになっても都合のいい存在でしかなく、付き合うだけ無駄なんじゃないでしょうか?

補足日時:2009/07/23 12:47
    • good
    • 0

チャラチャラした男なんか大嫌いですけど。

。。
一緒にいて楽しいとも思いませんしねぇ;

そもそも「チャラチャラした」の定義がわからないですけどね。
私が思う「チャラチャラした」はノリが軽くて、女なら誰にでも愛想ふりまくようなタイプです。
私の今の彼氏はクラブ大好きです。これもチャラチャラですか?
中身は真面目で一途。隠れて浮気なんか絶対できないような真っ直ぐな男です。
一緒にいて楽しいし、他の男と遊びたいと思ったことなんか全くないですね。
チャラチャラしてると感じたこともないです。

もっと自信を持ったらどうでしょう?
チャラチャラしてる人が好きな女性だとしても、付き合うからには何か付き合いたいと思った部分があるんですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>私が思う「チャラチャラした」はノリが軽くて、女なら誰にでも愛想ふりまくようなタイプです

そうですね。そんな感じです。それと、まじめな話ができない感じですね。男友達同士でも、恋愛話とか、女の話とか下ネタでしか盛り上がれないようなタイプです。

>私の今の彼氏はクラブ大好きです。これもチャラチャラですか?

別にそんなこと聞いてません。聞いてないのにそういうことを言ってくるのは少なからず彼のクラブ通いに不安があるんじゃないでしょうか?
クラブってナンパもよくされていますし。

>チャラチャラしてる人が好きな女性だとしても、付き合うからには何か付き合いたいと思った部分があるんですよ。

これが理解できないんです。
何で、チャラチャラした男性が好きなのに、わざわざ彼氏には正反対の人間を選ぶんでしょうか?

結局、チャラ男だと、浮気されたり遊ばれたりするのが嫌だから、そういうことがない男で妥協しているだけなんじゃないでしょうか?

彼氏は一緒にいても面白くないけど、男友達はその分楽しませてくれて、彼氏の不満な部分をみたしてくれるから、それでいいや、って感じなんじゃないでしょうか?

そう考えると、彼氏なんて所詮は都合のいい存在でしかないような気がするんです。

補足日時:2009/07/23 12:27
    • good
    • 0

いったいrothch1977さんは何をしたいのでしょうか。


「彼女を100%幸せに」したいのか「二股三股して、掛け持ち」して遊びたいのか、意味不明です。
二股三股って各々100%の勢いで付き合わなくてはならず、金も心も大変ですよ。

チャラ男の男友達は確かにその場限りの軽薄男がいるのも事実ですが、その場(女性)を盛り上げる為の気遣いをしてるチャラ男の目の奥には真実を読み取る心の眼が有ったりもしますよ。
能有る鷹は‥‥、と言うやつに近いです。

相手を楽しめさせない、幸せに出来無い恋愛なんて無意味ですよ。
恋愛相手は一般的には他人で有り、気を使うのは当たり前の事なのです。
気を使い、相手を楽しくさせ、一緒に居る時間を楽しむ事。
それが恋愛なのですが、何か勘違いされてませんか。

自分に自信の無い人でも、気の弱い人となら上手く行くでしょう。
自信が付いたら派手目の女性でも付き合えると思います。
それ相応と言うことばも世の中には有ります。
自分なりの恋愛をして行けばいいと思いますけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問の真意がうまく伝わっていないみたいですみません。

僕は聞きたいのは、

"男友達としてはチャラチャラした遊び人を選ぶのに、なんで彼氏には全く正反対の男性を選ぶのか?"

ということです。

もし、

>その場(女性)を盛り上げる為の気遣いをしてるチャラ男の目の奥には真実を読み取る心の眼が有ったりもしますよ。

ならば、別にチャラ男とは正反対の男性を彼氏にしないで、こうゆう男性と付き合えばいいのではないでしょうか?

本当は遊び上手な男性がよくて、実際に男友達はそのような人ばかりなのに、彼氏が全く正反対な男である理由がよく分かりません。

考えられるのは、

遊び上手な軽い男と付き合っても、結局遊びでしかない、とか、浮気が嫌、とかで、結局妥協して、それとは正反対の男性と付き合ってるんじゃないでしょうか?または、キープとか・・・

気遣いとかそういう問題以前に、遊び人を男友達に選ぶのに、それとは正反対の男と付き合っている女性の真意が分からないのです。

結局、彼氏は都合のいい存在でしかないとしか考えられないのです。

補足日時:2009/07/23 12:20
    • good
    • 0

いくつか質問なのですが


(1)貴方はチャラx2した女性は好きですか?
(2)街を歩いているカップルを見て幸せそうなカップルの男性は全員チャラx2しているでしょうか?
女性でも男性でも同じ人間なのです。チャラx2した人が好きな女性もいればそうでない人もいます。
貴方の文章の女の所に男と置き換えてみて貴方に問いかけるとどのような気持ちになりますか?
あなたはこう言うかも知れません「自分はそんなことはしないと」
それと同じで今まで付き合ってきた女性がそうであってこれからは違うかもしれません。上の分に当てはまる女性はホスト狂いになってる女性ぐらいです。
恋愛は信用が大事です。まず相手を信じてみて(お金とか保証人などは別です)付き合ってみる。そこでいい人にめぐり合えるかも知れません。自分の固定観念に縛られたままではいい恋愛は出来ないと思います。アドバイスとして会話で話が弾むコツは話し上手よりも聞き上手です。
(1)相手が気を入れた話し方の時は大きなリアクションをする。
(2)会話の割合は7:3ぐらいが理想。
(3)ある程度の会話についていけるようにトレンドや映画、ドラマの話についていけるようにする。
(4)相手の言葉を否定しない。たとえ間違った情報でも会話の中で否定するのではなくやんわりとどこかで正してあげる。話の腰を折らない。
このぐらいですね。頑張って会話術をマスターしましょう^^
最後に結婚後ですがお金を自由に使えないように取り決めをしてはいかがでしょう。どこかの男性に使うなんて(これ女性も同じです)もってのほかです。そんなことが発覚して確証がえられれば離婚をして慰謝料でもふんだくってください。(確証が得られるまで相手を信じる、これはとても大事なことです。

この回答への補足

すみません、質問の真意がうまく説明できていないのかもしれません。

僕が悩んでいるのは、

"男友達はチャラチャラした男性がいいのに、なんで正反対の性格の男性を彼氏のするのか?"

ということです。

その理由は、本当はチャラ男と付き合った方が何倍も楽しいけど、遊ばれるのが嫌だから、そうでない誠実そうな彼氏で妥協しているんじゃないか?ということです。

立場を変えて考えてみてもそうなんじゃないでしょうか?

女友達としてはチャラチャラした女性を選び、彼女には大人しい純な子を選ぶ男性の心理なんて、考えなくても分かるでしょう?

大人しい彼女だったら、浮気とか他の男性の目を気にしなくてもすむからです。でも、内心はチャラチャラした女性とセックスしたいって思っているはずです。

僕は違います。チャラチャラした女性とは馬が合わないだろうし、もっと人としてちゃんと向かい合える人を男女かかわらず友人として選びます。

今は、そんな上っ面のテクニックには興味はありません。当たり前のことですから、そんなの。すみません。

補足日時:2009/07/23 12:12
    • good
    • 0

じゃあ自分も遊び人になれるよう努力してみるとか。


そういう遊び人ていうのはどこがモテるのか?とか考えて、自分も良い所を
吸収しましょう!

この回答への補足

回答ありがとうございます。

質問がうまく伝わっていなくて申し訳ありません。

そういうことではなくて、何故、女性は

"男友達はチャラチャラした男性なので、彼氏はそれとは正反対の人間を選ぶのか?"

ということです。

もし、遊び人が好みなら、そういう男性と付き合えばいいのではないでしょうか?

それなのに、性格が正反対の彼氏を選ぶ理由が分からないのです。
妥協ですか?キープですか?

もし、その遊び人を見習って努力すれば、妥協・キープから脱出できるということですか?

補足日時:2009/07/23 12:07
    • good
    • 0

いったい何の話ですか。



私は真剣に恋愛して、彼氏といるのが本当に楽しいし、
遊び人のチャラ男は、別世界の人って感じです。

私の仲の良い人は、みんなそういう人です。
一途で、真剣で、正直で優しくありたいと生きてます。

あなたの周りの女性が、そういう女性なだけだと思います。

付き合っている友達がよくないと、少なからず影響されますよ。
友達はちゃんと、選んだ方が良いです。

良い人の友達は、良い人が多いので、
女性をみるときも、その方の友達を見ると、その人の素顔がわかると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

僕も、kanakyu-さんと同じ考えなんです。
もしよろしかったら、もう少しご意見いただけませんか?

男友達に軽い感じの男性を選ぶ女性は、やっぱり彼氏にも同じようなタイプを、本心では望んでいると考えた方がいいでしょうか?

ただ、男友達止まりにしているのは、質問にあるように、遊びで付き合うのが嫌だからで、結局彼氏は都合のいい存在でしかないのでしょうか?

実は、最近分かったのですが、僕の彼女は、軽い感じの男性と仲良くしたがるタイプみたいなんです。僕とは正反対の性格です。

彼女は、そうゆう一面をずっと隠していたのでしょうか?
つまり、僕とは妥協で付き合ったということなんでしょうか?

補足日時:2009/07/23 11:57
    • good
    • 0

こんにちは。

女性です。
チャラチャラした遊び人が、好きな人ばかりではありませんよ!?

20代半ばまでは、その空気がものすごく楽しく感じましたけど...

所詮 楽しいなぁ 楽しかったなぁというだけで、そこにそれ以上の感情は生まれませんし、まして安らぎなども感じるわけないです。

遊びは遊びしか残りません。その場の快楽だけです。

例えば、嫌なことがあって、お酒をのんで忘れようと思っても、
朝、目が覚めれば、現実に戻ります。
紛らわすことはできるけれど、お酒を飲んだことで、解決はできませんよね?

きちんと、結婚を考えるのならば、遊び男よりも、質問者様を選びますね私的に!
普通に...硬派の男の人の方が選ばれますよ?

あきらめず、自信をもってください!
そして、十分そのままでチャラ男に勝てると思います☆☆☆

この回答への補足

回答ありがとうございます。
すごく分かるんです、おっしゃっていただいたことは。
でも、やっぱり、"結婚や彼氏には僕のようなタイプを選ぶ"と言われると、実はすごく複雑です。なんか、安全パイ、といった感じがして・・・

回答で、気になったところがあったので、もう少し質問させてください。

>20代半ばまでは、その空気がものすごく楽しく感じましたけど...
>所詮 楽しいなぁ 楽しかったなぁというだけで、そこにそれ以上の感情は>生まれませんし、まして安らぎなども感じるわけないです。

この文章を見る限りだと、やっぱり彼氏といるより、遊び人の男友達といたほうが楽しいと思っているのではないでしょうか?

もし、チャラチャラした男友達が、実はすごく誠実で、一途で、浮気なんか絶対にしない、って分かったら、絶対にそちらのほうがいいですよね?

ただ、付き合わないのは、"付き合っても遊びでしか相手にしてくれなさそう"と感じるからで、結局僕のようなタイプで妥協しているだけなんじゃないですか?

補足日時:2009/07/23 11:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!