

よろしくお願いします。
カラーを扱う仕事をしている人、あまりよく知らないのですが、
例えば、カラーコーディネーターや、色彩検定の学校の先生や、オーラソーマボトル、
あと、色彩心理学など。
みなさん、すごくキレイな色の服を着てらっしゃいますよね。(^-^)
どこのブランドの洋服なんでしょうか?(さすがにユニクロではなさそうです(笑))
あつらえてらっしゃるんでしょうか?
最近、心理学に興味があって、色のキレイなモノを身につけたいと思っているのですが、
どの店も、黒やグレーが多くって。。(涙)
たまに見かけても、ユニクロやベネトンみたいな原色ばっかし。
こういう原色も良いんですが、さきほど述べた職業の方は、もっと違うキレイな色、
例えば青なんかでも、スカイブルーや、ターコイズブルー、ピンクも、桜色やら
サーモンピンクやら。。。
とにかくキレイな色の服が着たい!と思っています。
値段の高そうなブランドでも、何でも良いです。教えて下さい。m(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
昔、クレージュでスーツを買った時に、
パステル系の色が多かったように思います。
エフデとかロペ、アプワイザーリッシェなどには
かわいらしい色が必ずあるように思います。
ネットで探す時に「スウィート系」「フェミニン系」などで検索するのもお勧めです。
あとは、入学シーズンにデパートに行くと
パステル系のスーツが多いです。
回答ありがとうございます。
クレージュかぁ。ありそうですね! (^-^)
>ネットで探す時に「スウィート系」「フェミニン系」などで検索するのもお勧めです。
なるほど。。。
>あとは、入学シーズンにデパートに行くと
>パステル系のスーツが多いです。
入学シーズンは、確かにパステル系は多いんですが、パステル系を着たいんじゃ
無いんですよね。。。
なんてゆーか、大量生産系の色?というか、こういうのじゃなくて、もっと
中間色って言うんでしょうか。。
春に出回ってるピンクも水色もクリーム色も、どの売り場も同じ色いっしょくですよね。。
まぁでも、ネットにしても何にしても、根気よく探さないとなさそうですね。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
エミリオ・プッチが好きです。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私が以前カラー診断をしてくださった先生は、グレーのスーツにインナーがホワイトとか普通の格好だったような気がします。
メイクさんなんかだと、自分の着ている色が邪魔になるので、かえって黒とかの服装が多いのだとか。
私はブルーベース夏タイプなのですが、
「アメリカンアパレル」というブランドのカットソーが丈が長くて気に入っていて、カラーリストさんに「このブランドはイエローベースが多い」と言われました。
私はINDEXの服なんかはもろにイエローベースが多いというか、
ブルー系統でもあまり似合いません。
ちょっと抵抗あるかもですが通販のピーチジョンのカットソーはわりとパウダリーな色が多いです。それなりに流行も追っているし意外にも洗濯崩れもしないし、おすすめです。
基本に黒・茶・ベージュをもってきて、差し色にきれいな色をつかうほうが効果的かな、と思います。(私は「黒が似合わなくて紺が似合う」そうです)
私は手荷物を服の色に合わせた紙バックに入れたりとかします。
ご参考まで。
回答ありがとうございます!
私の説明不足でした!えと、色彩の仕事がしたいのではなくて、
色のキレイな服を着たいんですね。。
で、何て言う職業かは分からないんですが、よくカラフルなバリエーションの多い
色の布を、人の顔の前にあてて、その人に合う色を探したりするじゃないですか。
そんな時に、例えばショッキングピンクがあなたの肌に似合いますよ!と
言われても、どこでそんな色の服が買えるんだろう・・・そう思って、
質問させていただきました。
私の興味のあるのは、顔色に似合ううんぬんもそうなんですけれど、
色彩の心理学のほうですね、ラッキーカラーだとか、洋服に黒を使わない!だとか。
ついこないだまで、バーゲンやってましたが、どこのお店いっても、
くすんだ色ばっかり目立ってしまって(涙)
あ!これ可愛いな♪と思う洋服があっても、黒だったりするので
『黒は禁止!禁止!』なんて、自分に言い聞かせてました。。。(^-^;)
田舎なんで、そういうスクールも無くて、尋ねる人もいなくてこちらに
書き込みました。
http://homepage3.nifty.com/hearts-t/works.html
http://www.niauiro.com/profile/index.html
高坂美紀や、保坂真里奈さんは・・・どこで洋服を手に入れるんで
しょうね。。(・_・)? ハテ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報