
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
青春18きっぷ(5回分で11500円)を駅のみどりの窓口で購入し、1回分使って残りの4回分をチケットショップで売るという手もあります。
おそらく、4回分8000円前後で売れるんじゃないでしょうか。
差し引き3500円程度の出費で名古屋往復できそうです。
チケットショップは、四条河原町や、京都駅前アバンティ1階にあります。
と言っても、京都~名古屋まで学割往復4020円ですからね。
数百円でも安くしたいと言うならば上記の方法もお薦めですが、面倒であれば学割で良いような気もします。
ちなみに、学割証は学校から受け取っていますね?
予め学校から学割証を受け取り、学割証に利用区間(京都~名古屋)を書き込んだ上、「片道、往復、連続」と3つ並んだ所がありますから、「往復」に○をつけて、学生証と一緒にみどりの窓口に提出しないと学割運賃で乗車券は購入できません。念のため。
ちなみに、「片道」に○をつけると行きと帰りで学割証が2枚必要になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/02 01:54
深夜にもかかわらず回答ありがとうございます!
学割の準備はもうばっちり!!www
やっぱり青春18が一番ですよねー。
一回分だけで金券ショップで売ってたら即買いしてたんですが。。。
5回分を買おうかどうか悩み中。
しかも今日2日は日曜なので、一番近場な金券ショップは休みで全くもってつかえない。。。なぜ観光地で日曜休みにするんだトーカイ!(愚痴です)
ちょっと明日四条河原町の方まで出て金券ショップめぐりしてこようと思います。
5回分でも数百円安く売ってたはずなので。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米原はどちらかというと名古屋...
-
静岡と名古屋の中距離恋愛につ...
-
浜松から青春18切符を使って何...
-
静岡県民が、県外に遊びに行く...
-
学割の周遊きっぷはどんなとき...
-
名古屋⇔大阪間
-
高速から1人だけICで降りて名...
-
福島県いわき市から名古屋まで
-
遠距離のため 教えてください
-
名古屋から気軽に行ける観光地...
-
新潟→名古屋 夜行バス
-
愛知の名古屋から神戸 まで 何...
-
名古屋から東京まで最安値で行...
-
大阪から東山動物園へ行きたい!!
-
大垣から静岡まで安く行く方法
-
名古屋市内から京都 京都から...
-
福井から浜松に・・・
-
名古屋から成田までの・・・
-
名古屋→京都 交通手段
-
東京から岐阜駅へ行くには?
おすすめ情報