
ご相談させてください。
友人と過ごす際、つい愚痴や誰かの悪口を言ってしまいます。
育ててくれた祖母が近所の人の悪口や愚痴ばかり言っており、
それが家庭での会話でしたので、その癖がついてしまったのだと思います。
聞いてて不快で、家が嫌いで仕方がなかったので、
反面教師、愚痴や悪口を言わないよう肝に銘じているのですが、
他人と愚痴や悪口ではない話題で楽しい会話をする仕方がよくわかりません。
建設的で未来のある話をしたいのですが、
相手にとって楽しいことと私にとって楽しいことは違いますよね。
ですから、誰かと会話をする際、
相手を楽しませたいと思うあまり、逆にうまくいっていない気がします。
どうすれば相手と愚痴や悪口ではない、楽しい会話ができるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の内容は
1.人間の中身を変えずに、外に与える印象を変える
2.方法は変えなくても、人の中身が変わるだけで外への印象まで変わる
どちらを選択するかで、アドバイス変わると思います。
多分1を想定されていると思うのですが
1なんて小手先で済むし、誰でも簡単に回答してくれると思いますので
あえて2について触れます。
悪口や愚痴になりかねない内容でも
それを発信する人が違えば、必ずしも不快さを与えるとは限らないです。
わかりやすい例では
漫才師や、街の、陽気でおしゃべりなおじさんが
「うちのかーちゃん、ほんと口悪くてさ(笑)」
「少ない小遣いなのに、そこから何でも出せって言う、ひどいだろ(笑)」
と言っても、皆さん大して不快にならない、といったことです。
なぜ不快になる愚痴と、不快にならない愚痴があるかといえば
前者は、本人が物事を咀嚼できておらず
解決法も見つけることができず
かといって自分の中に回答を見つけようとせず
どこか他者や外部のせいにしようという依存心が重いんです。
後者は、口で愚痴を言ってはいますが
本人の中で、メンタルコントロールができており
既に前向きな姿勢を持てているから
周りに重さや不快感を与えないんです。
愚痴を言う言わない以前に
自分に降りかかる事柄は、自分の能力を高めることで乗り越える
という意識と、解決能力を高められれば
愚痴を言おうが言うまいが、結果的に楽しい会話、
うっとおしくない人と思われるでしょうね。
No.5
- 回答日時:
愚痴や悪口を一緒の立場で自分も話したほうが、相手は喜ぶのではないかな?
たとえば
「この間オープンしたラーメン屋、最低の味だったわよ~」
「そーそー、あの味噌ラーメンのスープは味噌汁みたいでしたよね」
「インスタント味噌汁でも使ってるのかしら」
「不景気ですからコスト削減してるのかもですね」
ってかんじで
No.4
- 回答日時:
旅行とかインテリア絡みの話だとお手軽ですよ。
情報はネットや広告に転がってますのでお金もかかりません。
実際に金を出す事になってしまうと収拾がつかなくなるので
それだけは気をつけてください。
No.3
- 回答日時:
お笑い芸人は膨大なネタ帳を持ってます。
何故か?
楽しい話題を作るためには、それだけの蓄積が必要だからです。
芸能人の離婚話みたいに、他人の不幸のネタは誰もが釘付けになるほど興味津々。
愚痴・悪口は圧倒的に食いつきが良く、まず滑りません。
そのため、誰もが膨大な訓練量があり、話術が非常に磨かれています。
相づちを打つにしても、皆が訓練され、洗練されているので盛り上げるのも非常に簡単です。
対し、楽しい話題というのは「興味がない」の一言で簡単に切り捨てられます。
楽しさを理解する前提知識が求められる事も多く、非常に食いつきも悪ければ、滑るリスクは非常に高い。
何度切り捨てられてもめげずに繰り返し、まだまだストックがあるというほど、大量にネタを持たなければならないですし、皆が全く訓練してないので、上手な相づちすら期待できません。
そのため、誰も話題を盛り上げるのを手伝えず、かなり孤独な戦いを強いられます。
それでも耐えきるほどの大量のネタや、話題展開力が必要なんです。

No.1
- 回答日時:
>どうすれば相手と愚痴や悪口ではない、楽しい会話ができるのでしょうか?
政治、宗教などは相手の琴線に触れる恐れがあるのでタブーです。
生活の話をするから口になります。
身近な知人や友人の話をするから悪口になります。
自分の楽しい話が相手に楽しい話かどうかはわかりませんから、
相手が楽しそうに話している話題が何かを突き止めるために、
まずは聞き役に徹するというのが基本でしょう。
とりとめのない話題に移る前に、当たり障りがないのは、
昨日のスポーツや天気の話題です。
アイドルや芸能の話題も悪口でなければいいでしょう。
まずは自分の意見を言わずに相手に意見を言わせること。
これを心掛けるだけで、随分と違うようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
街中とかで目が合うことの意味・・
-
高校生 この断られ方は脈なし?
-
付き合ってない人と7時間電話し...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
高校生男子 女友達にインスタで...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
【カップル】無口で話題の無い...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
よく男の人に後をつけられて困...
-
SかMかと聞いてくる奴に対して
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
彼女から4日間ほど既読無視され...
-
業者さんを好きになりました。
-
話したとき、元気?と聞いてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 この断られ方は脈なし?
-
話してて楽しくない人
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
付き合って半年の彼女と会話が...
-
男性の方に質問です! なんとも...
-
好きな人からLINEの返事が「う...
-
クラスメイトの男子とやっとDM...
-
エッチな話が出来る相手の距離...
-
彼女から「毎日LINE送ってこな...
-
LINEの返信について 話が噛み合...
-
彼女とのLINEがありがとうって...
-
LINEの返し方に困っています。 ...
-
気になる男性に2ヶ月ぶりに「元...
-
知人の紹介で来週2人きり食事し...
-
ネット友達の異性とリアルで会...
-
昨日気になっている人と電話中...
-
女の人と会話すると自然と勃起...
-
高校生男子 女友達にインスタで...
-
街中とかで目が合うことの意味・・
おすすめ情報