
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Excelのシート上にActiveXのコンボボックスを作成しました
ActiveXコントロールとありますので
フォームツールバーのコントロールと区別はついてるわけですね。
ま、別に確認するようなことでもないですが。。。(^^;;;
■Sheet1上に、Combobox1 があるものとする
(1)Sheet2のA1からA9までのデータをセットする場合
Sheets("Sheet1").ComboBox1.List = Sheets("Sheet2").Range("A1:A9").Value
(2)Sheet2のA1からA列データ最終行をセットする場合
(要するにA列のデータが増減する場合)
Dim LastRow As Long
LastRow = Sheets("Sheet2").Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row
Sheets("Sheet1").ComboBox1.List = Sheets("Sheet2").Range("A1:A" & LastRow).Value
(3)増減しても上記のようにするのは面倒な場合
(要するに、A列全てを対象にする場合)
Sheets("Sheet1").ComboBox1.List = Sheets("Sheet2").Range("A:A").Value
■(2)の方法をお勧めします。
以上です。
No.2
- 回答日時:
コンボボックスのリストをA列のX行目からY行目で取りたいと言うことでしょうか
でしたらプロパティのListFillRangeで設定できますよ。
参考
http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips …
参考URL:http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
Excel VBA ピボットテーブルに...
-
エクセルVBA 行追加時に自...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
エクセルの表を自動的に、項目...
-
Excel の複数シートの列幅を同...
-
エクセル機能 オートフィルター
-
【マクロ】対象データを別シー...
-
【VBA】シート名と見出しが一致...
-
ユーザーフォームのデータをそ...
-
【エクセル】1列のデータを交...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
Excel の複数シートの列幅を同...
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
シートをまたぐ条件付き書式に...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
excel 複数のシートの同じ場所...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
Excel 2段組み
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
Excel VBA ピボットテーブルに...
-
エクセルで横並びの複数データ...
おすすめ情報