dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で髪を染める時についての質問なんですが
市販の染髪料(?)を使って髪を染めてるんですが、

今回はGatsbyのアクアシルバー(灰色みたいな感じの)を使って染めたいんですが、
なかなか綺麗なシルバーに染まりません(汗)
それでGatsbyの公式HPを見てみたら
一度ハイブリーチでとても明るい色(白に近い感じ)にしてからだと
ちゃんとアクアシルバーに染まるらしいんです。

それでGatsbyのハイブリーチを2箱購入して(髪が長めなんで)やってみたんですが‥
白に近い色になりません(T_T)
金髪のちょっと明るめな感じの色が精一杯です。
説明書には、30分以上の放置はダメって書いてたんですが
頑張って1時間半くらい放置してたんですが‥(>_<)

元の色はオレンジぽい色でした。
今はどちらかというと濃いめの金髪です。
どうやったらハイブリーチで白に近い色まで色を落とせるんでしょうか(>_<)
長時間放置するべきなのか、
短時間(30分程度)を何回も繰り返せばいいのか(汗)

どなたかわかる方いましたら教えてください!

A 回答 (2件)

市販のブリーチ剤ですと男性の場合、髪も太く、硬いので


白に近いブリーチは含まれている薬液の力に無理があります。
金色に見えるぐらいが限界です。
お店で使用しているものなら、3回程度で白に近づきます。
しかし、素早く塗らないとムラになり、傷みもひどいです。
お店で手際良くやってもらわないとひどい目にあいます。
正直言って、市販のヘアカラー剤でスマートにハイライトな色を
入れるのは無理です。
それでも自分でやっている人は
何度も繰り返して毛先がスカスカになって、
毛先中心にほんのり色がはいって来るぐらいのイメージですね。
つよい薬液はトラブルの元なので、一般に市販されていません。
ご承知おき下さい。
すかっとシルバーにしたいならお店でやってもらいましょう。

この回答への補足

また、ハイブリーチを使って
「ペールイエロー」という色にする事は
可能なんでしょうか?

補足日時:2009/08/12 11:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

akahikoさん、回答ありがとうございます!
専門の方にアドバイスして下さって本当に助かります!
やっぱり自分でやるには限界があるんですね(>_<)

ちなみになんですが、ペールイエローという色にするには
やっぱり市販のでは無理なんでしょうか?
しつこいようですみません(汗)

お礼日時:2009/08/12 11:10

補足です。


市販のブリーチ剤では無理です
ブリーチする力がたりません。
赤みがとれないとペールイエローにはなりませんが、
市販のブリーチ剤と、お店で使用しているものはブリーチ力が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか(>_<)
分かりやすい説明で助かりました!
ありがとうございました(^w^)

お礼日時:2009/08/12 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!