
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何人家族でしょうか。
お子様連れですか?海外ですと、どうしても行きよりも帰りの荷物の方が重くなってしまいますね。
その場合、スーツケースが1つではどうしようもなくなりませんか?
私は家族3人(主人と高校生の娘)でグアムへ行きましたが、スーツケースは小さめ(60~70)をそれぞれが1つづつ持って、更にスポーツバッグも1つ追加の計4つで帰ってきました。
買い物をあまりしない・・・という場合なら大丈夫かもしれません。
念のため重量オーバーになった場合を想定して折りたためるスポーツバッグを忍ばせていくといいですよ。
この回答への補足
すみません。スーツケースの中に一応ハワイで購入したキャスターつきのナイロン性のカバン?を二つほど持っていく用意ですしもしこちらから持っていかなければ現地で購入する事を考えています。
補足日時:2009/08/13 22:30みなさまありがとうございます。結局あれから色々考えて色々なサイトをのぞいたところLサイズとMサイズの間にLMサイズというものが存在する事がわかりました。
最高で90リットルくらいのものです。
これなら3辺の和もキャスター部分をいれてもクリア出来ますしMサイズより少し大きい程度なのでこれに決めようと思います。
No.6
- 回答日時:
100リットルというのがどのくらいかわからないので、特大サイズでの話です。
衣類を中心にぎゅうぎゅうに詰め込んだら、32.6kgになりました。
スーツケース自体の重さが違うとは思いますが、
めいっぱい入れると23kgはすぐに超えますよ。
No.5
- 回答日時:
帰り、お土産分の重量が増えることも考えれば、重さを調整できるように2つ以上のスーツケースにする方がよいと思います。
1つにまとめてしまうと、超過料金を請求される可能性が高くなると思いますし、また重すぎると飛行機に乗せてもらえないそうですよ。
ご自宅に料理用のはかりとか、体重計ぐらいはありますよね?
詰めてから全体を量ることは難しいので、中に入れるものの重量を小分けに量りながら、計算しながら荷造りすると失敗がないですよ。
帰り、お土産はどれぐらいまで入れても大丈夫かの目安も分かります。
No.4
- 回答日時:
>100リットルのスーツケースにぱんぱんになるほど洋服ばかりを入れた場合やはり23キロオーバーしてしまいますよね?
はい、下手をすると30kgを超えます。
加えてそのサイズだと、街中で移動するなら、20kg程度でも取扱いに困ります。
お持ちになる荷物の総量(重量と嵩)にも依りますが、分散してお持ちになる方が楽です。
No.3
- 回答日時:
コンチネンタルで、グアムを経由してオーストラリアに行った事があります。
1人旅で、ちょっと大型のスーツケースを利用していたので前回行った時(3年前)帰りの飛行機に乗る際、オーバーで調整するようにと言われました。その前までは、ヘビー札を付けられるだけだったのですが・・・制度がテロ以降大きく変わっている関係で、その感覚で荷物を入れたので正直カウンターの隅でスーツケースの中身を手荷物も入れ替えるのが恥ずかしかった覚えが。
もしもこれからスーツケースを購入するのであれば、軽量タイプの物を購入してください。
最近のタイプは、かなり重さも計算されて作られているようなので。
家族の人数にもよりますが、4人家族であれば大型もしくは中型のスーツケース1つか2つ用意する。
もしくは、少し大きめのスポーツバック1つとスーツケース1つにする。手荷物に1泊か2泊程度のキャリーバックでも1つあれば、これは手荷物として機内に持ち込めば良い。
スーツケースは、片側半分は帰りのお土産用に空けて置く。
意外とお土産はかさ張るので、帰りは調節しながら。
私は、ショッピングカートを空いている側に入れてお土産を入れています。また、エコバックなども何枚か用意しておいて帰国時利用したりもします。現地のお店の袋は弱い物が多いので、現地で買い物をする時も重たい物は入れ替えて運んだりもします。
圧縮袋を利用して、コンパクトに洋服などは押し詰める。
コンドミニアムであれば、洗濯機などもありますから粉洗剤を適量持参して洗濯すれば良い。
残った洗剤は置いて帰る。
普通のホテルでも、手洗いでTシャツなどは洗い浴室に干しておけば良い。
1週間程度の滞在なら、下着やハンカチ、靴下は日数分あれば便利ですが、洋服は初日と帰国日は同じ物を着る事が多いです。
上は、5日分程度、下は3日程度分かな。

No.2
- 回答日時:
それは内容物とスーツケースの自重次第でしょう。
個人的経験では、仕事で使う工具一式に一週間分の着替えを入れると、20Kgはちょっと超えるなと言う感覚です。ただし100リットルではなくて、83リットルですが。また、23Kgというのは一人あたりのはずですから、家族旅行なら気にしなくていいんじゃないでしょうか。また、荷物を分割して若干余裕を持たせた方が、おみやげを収納しやすいので、結果として帰りの荷物がかさばらない可能性もありますよ。その場合は買いすぎに要注意ですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 71歳のインド人にとって、老後はインドで暮らすより、日本の刑務所で暮らした方が良いですか? 3 2023/03/01 11:23
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 国産車 レンタカー(ワンボックス)の荷室 3 2022/12/26 20:54
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 飛行機・空港 【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は 8 2022/09/07 13:23
- 飛行機・空港 国際線の機内持込の荷物について 2 2022/07/31 04:46
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
- 飛行機・空港 乗り継ぎ便の利用について 受託手荷物2個の飛行機で出発の空港で1つスーツケースを預け、2個目を経由地 2 2023/08/06 18:38
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
海外からスーツケースを使った...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
バリカンは海外に持っていける...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
スーツケースでリモワのように...
-
ゴルフバッグを飛行機に預けるとき
-
旅行グッズ
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
ソフトキャリーとスーツケース...
-
ホテルの見送りが女性従業員だ...
-
海外旅行~金属などの質問
-
TSA搭載のスーツケースにベルト...
-
スーツケースベルトの付け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
海外からスーツケースを使った...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースは二個と一個どち...
-
スーツケースの中にスーツケー...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
海外渡航先でのスーツケースの...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
おすすめ情報