dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長期で海外滞在して、なおかつ他の国にも移動するのですが、バリカンは刃物として、飛行機乗るときに取り上げられてしまうのでしょうか?

機内持ち込み手荷物ではなく、スーツケースに預ければ大丈夫かなと思ったのですが、今回荷物が少ないので、機内持ち込みの様の小さいスーツケースだけで、旅行に行こうかと考えています。

現地で買ったほうが良いでしょうか?世界的にはバリカンって使われているんでしょうか?

A 回答 (5件)

明治の頃フランスから日本に持ち込まれ、歯を作っていた会社の名前がバリカンという会社だったので日本ではバリカンと呼ばれます。

(金田一京助先生が語源を発見したのは有名な話しです)

バリカンは英語ではhair clippers(ヘアークリッパー)といいます。
フランス語ではトンズーズ(綴り不明)と言われるので海外でも購入できると思います。

各航空会社や空港において、保安検査や荷物の規定がちがうことがあります。
機内持ち込みは航空会社に問い合わした方がよいのでは無いでしょうか。たぶん大丈夫だと思います。
 
    • good
    • 1

私はアメリカにしか行ったことがありませんが、手荷物検査は年々厳しくなっているように感じます。

日本の出国時、「液体、歯磨き粉、ジェル、水、刃物等」は機内持込を禁止されていました。
行かれる国にもよるのかと思いますが、航空会社に確認してみる方がいいかと思います。航空会社によっては返してくれない所もあると聞きますので…。(はさみ等が無残に捨てられていました)
ちなみに、バリカンが売っているかは定かではないのですが、アメリカで使っているのをみたことがあります…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場をお借りしまして、みなさんアドバイスありがとうございます!
問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/06 13:20

たぶん手荷物に入れず、スーツケースに入れれば大丈夫だと思いますが。

。。。
でも航空会社に一応問い合わせた方がいいかもしれませんね。
どこの国かが分からないのですが、私の経験では、イギリスには確実にありました☆
    • good
    • 0

危険物とみなされたときは手荷物検査のときに保管されます。


降りるときに返してもらえます。
六分儀を知らない警備のお姉さんに取り上げられたことがありますが降りるときに返してくれました。
    • good
    • 0

シェーバーのことですか?(ひげ)バリカン?(頭)



コンセントの形状が違うのと電圧も違うので変換アダプターと変圧器が必要です。海外用品売り場で売っているので国によっては良いと思いますが、ご利用の航空会社のサイトを見ては?

この回答への補足

回答ありがとうございます!
補足ですが、頭を坊主に丸めるバリカンです。
床屋だと高くなりそうなので。

補足日時:2007/02/06 10:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!