
タイトル通りなんですが、私はなぜかブラひもが下がってしまいます。
なのでブラウスなどを着るときは絶対に何か羽織らないと、肩と肘の間くらいに落ちてきてしまった肩ひもが見えてしまうし(ブラウスの下に着たキャミから等からはみ出してしまうので)、バイトのユニフォームも微妙に下に来ているものが透けるので、変なところに肩ひもがあるのがバレてしまって恥ずかしいです。
何より腕を動かす時に肩ひもが突っ張って動かしにくいし、何度も肩ひもを元に戻さなきゃいけないのでイライラします。
これはブラが悪いのか、私の肩が歪んでいるのか(でも右肩からも左肩からも落ちてきます)、分かる方教えて下さい!
そして解決策を思いつく方はぜひ解決策もお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分の体型にあった長さになってないということはないでしょうか?
正しいつけ方をしている時は、ひものゆるみも体にぴったりして、
たるみがない分落ちにくいと思うのですが……。
その他、平べったい形のひもは落ちにくく、
丸い形のひもはおちやすい気がします。
ずれ予防として、
・肩部分にブラひも止めのあるインナーを着る。
・背中で交差できるようになったブラひもに付け替える。
・透明のブラひもに付け替える。
透明の物は素材的に皮膚にぴったりくっつくので、ずれることはないです。
ひもの長さはお店で買う時に店員さんが合わせてくれたままにしてあるんです(自分ではいまいちちょうどいい長さが分からないので)。でも肩部分にブラひもと目があるインナーなんてあったんですね!初めて知りました!
早速探してみたいと思います!
あと、もしまたここを見ていたら教えていただきたいんですが、平べったい形と丸い形というのがちょっと分からなかったので、詳しくお聞きしたいです。
No.5
- 回答日時:
NO1です。
ひもの形状が上手く表現できずにすみません。
平べったい形というのは、他の方もかかれているちょっと太めのタイプもあったりする、
例えてみると一センチ幅のリボンのような
いかにもブラひもですよ、という感じ。
丸っぽいと言うのは、髪の毛のゴムのような
見せてもブラひもっぽくない感じ
をイメージしていただけたら……。
再度の回答、ありがとうございます。
今回頂いた回答でヒモの形状も良く分かりました!
ちょうど明日買い物に行く予定なので、今までに頂いたたくさんの回答とともに参考にさせていただきます!
No.4
- 回答日時:
ブラジャーのサイズが合っていて、肩ひもの長さを調整しても落ちてくるのであれば、ストラップレスにするか肩ひもを背中でクロスさせるか、ホルターネックにするかになるかと思います。
ここで1つ便利グッズがあります。肩ひもを背中で引っ張るようにするマジッククリップはどうでしょう。これなら絶対落ちないですよね。
でも薄着の夏だと見えてしまうでしょうか。秋本番になってから試すのも良いかも知れません。
http://item.rakuten.co.jp/celebrateeve/magic_036/
肩ひもが取り外せるブラならば、肩ひもをトリンプのデルタマジックに取り替えてください。
http://www.triumphjapan.com/cafe/original_ideas/ …
以前は肩ひもだけ525円で販売していたのですが、今は見つからなくなってしまいました。結構効果がありましたよ。
http://bra.kusakage.com/about/bra-05/bra-05-st.htm
あとブラを留めるホックは一番内側(きつい位置)で留めるようにしてください。ゆるい位置(外側)で留めると、左右の肩ひもの間隔が開いて、ズレ落ちやすくなってしまいます。内側で留めると苦しい場合は、アンダーを1つ大きくしてでも、内側で留めるようにした方がいいと思います。
参考サイトなど、詳しく教えていただいてありがとうございます!
マジッククリップやデルタマジックなんて便利な物もあったんですね!知らなかったです!
一度試してみようと思います!
No.2
- 回答日時:
多分「なで肩」なのではないでしょうか。
私もしょっちゅうブラひもが下がってきます。
緩めの半そでとか着てるとたまに袖からはみ出てきたりすることもあります・・・。
ブラひもに限らず、カバンを肩にひっかけてもすぐ落ちてきたりします。
はじめは「ひもが長すぎるんじゃ?」と思ってぐんとひもを短くしてみたのですが変わらず下がってきてしまいました。
解決策になるかわかりませんが、いっそひもなしのブラを着てみてはどうでしょうか。
はじめは普通のブラだとひもが見えてしまうシャツのために買ったのですが、
私は普通のブラよりヒモを直す手間が省けて楽な気がします。
ただブラごと下にさがってきたりするので、ときどき元に戻さなきゃいけないのですが、
シャツの上からつまんであげる程度で元に戻せますし、ヒモを戻すより楽だと思いますよ。
ただひもが無い分胸囲の押さえつけられる力が強くなるので、人によっては苦しく感じたりするひともいるかもしれません。
あと「ヌーブラ」なんてのもありますよね。
私は手を出したことが無いので名前以上の紹介ができないのですが・・・。
ちなみに、「なで肩」の反対に「いかり肩」っていう人もいるんですよ。
うらやましいですよね。
そうなんです!まさに私はものすごいなで肩で、友達には「華奢でいいね~」なんて言われるんですが、実際カバンやマフラーすら落ちてきてしまい不便でしょうがありません。
ヒモ無しのブラは前に使ったことがあるんですが、おっしゃる通り苦しくて、一日中着けているのがきつかったので使うのをやめてしまったんです。
でもヌーブラは使ったことがないので一度試してみる価値ありかも知れませんね!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報