
簡易的なテーブルなのですがSYOUHINというテーブル名が存在するとして
syouhin_id syohin_nm price
--------------------------------
1 パソコン 100000
2 自動車 10000000
3 書籍 1500
以上のようなテーブルがあった際に
SELECTで参照すると
SELCT
syouhin_id,
syouhin_nm,
price
FROM
SYOUHIN
ORDER BY
syouhin_id;
でデータが取り出せるのは分かるのですが、その際、金額を
10,000
10,000,000
1,500
とカンマ付きで表示したいのです。
SQL初心者で申し訳ないのですが、教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
すいません。Oracleのカテコでしたね。他のと混同してしまいました。
http://www.shift-the-oracle.com/sql/functions/to …
ここ見てください。
to_char関数を使って編集します。この関数は日付の編集などにも
使う便利な関数です。
No.1
- 回答日時:
先ず、DBシステムが何か、バージョンは幾つかを記述しましょう。
Oracle、MySQL、・・・ みな書き方が違います。バージョンによっても
使える関数、使えない関数があります。
次に「何処に」表示したいかです。画面、テキストファイル、など
例えば、Excelにエクスポートする機能があるなら、Excelで編集する
方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
update文で改行を入れる
-
SQLでデータを1件だけ取得した...
-
テーブル名をカラムとして取得...
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
半角英数文字の抽出がしたい。
-
データの並び替え
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
カラム位置変更
-
sqlplusで登録されたFunction(...
-
ROWNUMでUPDATEをしたいのです...
-
DBからタブ区切りのCSVデータを...
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
「テーブルに座って……」という...
-
Oracleのsystem表領域について
-
一つ前に戻るには…
-
Accessでデータシートに同じデ...
-
ACCESS テーブルのRENAME
-
ACCESSで容量が50MBになった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL、2つのテーブルで条件一致...
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
update文で改行を入れる
-
SQL 複数テーブルのupdate
-
テーブル名をカラムとして取得...
-
SQLでSUMなどの関数でデータが...
-
カラム位置変更
-
SQLで違うテーブルの値を比較し...
-
SQL(oracle)でご助言いただきた...
-
ROWNUMでUPDATEをしたいのです...
-
件数とデータを同時に取得する...
-
LONG型の先頭250バイトを Varch...
-
DBからタブ区切りのCSVデータを...
-
OracleのSQLで同テーブルのカラ...
-
特定のカラムが更新されたとき...
-
DELETE文とロックについて
-
oracleのエラー(ORA-00932)の...
-
Oracleのview、synonymをCOMPIL...
-
UPDATE文
おすすめ情報