
いまさらですが、マトリックスで確認を。
1.オープニングシーンでトリニティが警官に「手を上げろ」といわれるビル。最初にカメラはその看板を捕らえますが、「HEART」とかかれています。最後のシーンのネオがエージェントを粉砕するビルも「HEART」という看板がアップになります。これは同じビルという事のようです。意図的だと思うのですが、どんな意図なのでしょう?多分観客に対してデジャヴの韻を踏んでいるのではないかと思いますが。赤いドレスの女のシーンも通行人は全員双子で、同じ顔と二回すれ違うようにしたらしいですし。
2.サイファーはエージェントと取引して裏切りますが、記憶を消される以上、又、マトリックスに拘束される以上、どんな約束も保証され得ません。「有名人にしてくれ」といいますが、約束がなされたかどうか確認のしようがないので成立しないと思います。よってサイファーはアホなんでしょうか?。あるいは好きなトリニティがネオにお熱を上げているので錯乱したのでしょうか?
3.預言者は「あんたは救世主ではない」といいますが「来世かもね」といいます。ネオはラストでエージェントに撃たれいったん死にます。そしてトリニティのキスで生き返ります。これを生まれ変わったと考えれば予言通り「来世」だったということになりますか?
4.モーフィアスは「実際には今は2199年だ」と言ってました。マトリックス内は「1999年」です。この時差は何の意味があるのでしょうね?もしかしてずっと1999年のままなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DVD買って4回くらい見ましたが、うち3回は某キャラに見惚れていたので…そんな私に回答資格があるかと思い、躊躇っていましたが…。
1についてはわかりません。MONKEYMONKEYさんのおっしゃるとおりなのかもしれません。いや、私は言われるまで看板にまで注目してませんでした(汗)
2いつの頃からかはわかりませんが、サイファーはモーフィアスの夢というか救世主を見つけるということに同調できなくなったのかもしれません。目標を失えば、現実の辛さに耐えることもできなくなるでしょう。ゆえに、ゆりかごのようなマトリックスに戻りたくなったのでしょう。
ただ、約束が守られるかは…わかりませんねえ。マトリックスにとって代わりはいくらでもあるし。廃棄してまっさらのを使う方がいいと考えるかも。
でも、基本的な社会…フィールドというかマップというかは同じでも、個々に見るものは違っているかもしれません。例えば、ネオにAという同僚がいたとしても、実際にAという人物はネオの同僚ではなくて、他の夢?を見てるとか。
なので、サイファーにだけ「有名人になった」夢?を見せておくということもマトリックスには可能かもしれません。
3そうかもしれません。トリニティが行動を起こす(愛していることを伝える)ことが鍵なのかもしれませんね。予言者に会った時点でのトリニティの気持ち、それがどう変わっていくのか…。その辺のことも含めた「来世かもね」かもしれません。まあ、そのままいったん死んで生き返ったから「来世」と考えてよいと思いますけど。
でも、予言者、そうですよね、私も無事なのかなと心配に思ったりしました。マトリックスをうまく騙くらかすテクを身に着けているのかもしれません。マトリックスも言動のすべてを監視できているわけではないようなので。そうでなければ、モーフィアスとネオの秘密会談もバレるでしょうし。
マトリックス内のルール?に沿った行動をしているうちはわからないけど、不正アクセスしようとすればわかる、ということかも。予言者はアクセスはしないからマトリックスにはわからないのかも。
4についてはDASSさんの仰っている通りのような気がします。
いろいろ枝葉末節にこだわりだすと謎が多いですよね。それも魅力のひとつですけど。最新作のWebCM見ましたが、コーエーの「三国無双」になってました(笑) エージェント・スミスがわらわらと…(笑)
ありがとうございます。そ、そんな、躊躇なさらないでください。
1はファーストシーンの爆破の残骸の車とか転がってるんですよね。ラストで。
2は確かに、エージェントにとってサイファーを有名人にすることはどっちでもいいことではあります。でも、そもそも取引できる立場じゃないんですよね。
3おおっ、そうか!トリニティの気持ちの揺れが預言の揺れとなる!。なるほど。人の気持ちは確定していない。その人の気持ちに預言は委ねられていたというところがミソなんですね。うまくできてるなあ。
預言者はマトリックスに定住してるんですよね。これってサイファーと同じじゃないかとちょっと思ったのですが。モーフィアスらは基本はネブカドネサル号の中でまずい飯食って生きてるが、預言者はマトリックスの中でのんびり暮らしとる。それと、クッキーとか焼いてたけど、マトリックス内でもの食べて意味があるんでしょうか?普通の人はマトリックス内でもの食べたりしてるけど実はプラグにつながれて死体からの栄養分で生きてるんですよね。預言者は現実の2199年の世界ではどないなっとんねん!養分はどっから取ってるのでしょうか?誰かが栄養与えてるのでしょうね。うーん。或いはマトリックス内で死んだらネブカドネサルの中でも死んでたから、マトリックス内でもの食べたら実際に栄養取れる???それはないか。もし、そうだったら、モーフィアスらも基本はマトリックス内で暮らせば楽だろうに。たまにネブカドネサルで起きる。
4は、しかし、コンピュータやもっと言えば電話のない時代設定にしとけばもっとよかったかも(敵にとっては)。
ああ、本当に枝葉末節ってやつですね。何むきになってんだというね。すいませんね。
エージェントスミス、わらわら出てましたね。ネオもがんがんに空飛んでましたね。「マトリックス」があまりに完璧でしたので「リローデッド」はとっても心配でしたが、この「コメディすれすれ路線」は逆に手ごたえありかもしれません。期待してます。
No.1
- 回答日時:
テレビで一度見ただけの人間がしゃしゃり出るのもおこがましいとは思いましたが、なかなか答えが付かないようなので、わかることだけ書きます。
2.人間の弱さを示しているのではないでしょうか・
マトリックス内の世界で、サイファーとエージェントが食事をしているシーンがあります。
そのときにサイファーが、「これ(ステーキ肉)が偽物だということは知っている」という発言をします。
それでも、窮屈な本当の世界より、夢の中のマトリックス内の世界の方を選んでしまうという、
人間の弱さを描いているものと考えます。
3.ご質問者さんの考えの通りかもしれません。
今までの私は、以下のように思っていました。
自分が予言者でないと言われてしまったネオは、モーフィアスをがっかりさせてしまうことを考えて、
かなり落ち込んでしまいました。
それを見かねた予言者が言ったセリフが「来世かもね」です。
つまり、ただ単に気休めで言ったにすぎないと。
しかし、ご質問者さんの考えのように、結果として、ネオは来世で救世主になれたので、
予言者の言葉通りになったのだと解釈できます。
4.マトリックス内の時代設定は、マトリックスを管理しているコンピュータの思いのままなのでしょう。
自由にできるにもかかわらず、1999年を選んでいるのは、
マトリックス管理コンピュータの記録(あるいは人間の記憶から盗んだ情報)によって、
人間が一番幸せそうに暮らしている時代に設定しているのが、
マトリックスの存在を気づかれずにすむからだと思います。
モーフィアスによれば、1999年以降、人間とマトリックスコンピュータの戦いが始まったようなことを言っていましたので。
以下は想像です。
時々は人間の記憶をリセットしてしまうのかもしれませんね。
全てのお膳立てを整えて、全ての人間の過去の記憶も作り込んでおいて、
せーので始めれば、あたかも昔からそうであったかのような世界が作れるはずです。
以上です。
参考になれば幸いです。
続編、楽しみですよね・・・
いくつかの疑問は解き明かされるのでしょうか?
ありがとうございます。ちょっと、さみしくなっていたところです(笑)。それにしても僕なんて10回ぐらいみてんのに、1回でそんなにわかるなんてすごい!
3は、そうですね、「預言」の扱いにはとってもデリケートな説明をしていた印象を受けます。タイムマシンで未来を見てきたように答えるものではないわけですよね。といいつつも、外れたことないといわれていたり。気休めで言って、その時点ではモーフィアス、トリニティへの預言(救世主を見つける&好きになった人が救世主)と「矛盾」を起こしているのですが、結果的につじつまがあう。よくできてるなあ。
4は、なーるほど、そういうことかあ。1999年を繰り返してもいいわけですよね。リセットして。
2、はやけっぱちってことでしょうかね?いや、マトリックス内の方がいいと思ったにしても(僕もいいと思うかも)、「有名人がいい」とかリクエストしても、だまされて浮浪者にされても、記憶消されるから意味ないじゃないかと思ってしまいました。
あと、預言者はマトリックス内に定住してますが、だいじょうぶなんですかね?電話連絡さえしなければ「絶対に」見つからないって事なんでしょうかね?
続編楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『ひまわり』って、いい映画で...
-
映画「ザリガニの鳴くところ」...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
「逢引き」という映画、どう思...
-
NHK BS で放送された映画につい...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
サブスクのディズニープラスに...
-
映画に詳しい方、どうぞよろし...
-
ゴッドファーザーが好きな女性...
-
loeweというブランドのモデルで...
-
「ショーシャンクの空に」は、...
-
動画を探しています
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
これは何というタイトルの洋画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マトリックスのどーしてもわか...
-
今更ですが・・・「マトリック...
-
マトリックスリローデッドの撮...
-
マトリックス リローデッドでの...
-
マトリックスの預言者の正体を...
-
映画マトリックスのラスト
-
「まっさお」の意味
-
スターウォーズ好きの “女子” ...
-
スマホで盗撮された時の逆襲法...
-
スターウォーズ、アナキンとア...
-
お勧めの近未来SF映画教えてく...
-
スターウォーズとハリーポッタ...
-
「スター・ウォーズ エピソー...
-
何故アミダラは歳を取らないの?
-
スターウォーズに出てくるこの...
-
赤髪の白雪姫について
-
キャラクターの名前が出てきません
-
サンチ砲?
-
ダースシディアスとオビワン が...
-
猫や犬などの動物に恋愛感情を...
おすすめ情報