重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は昔、ダンサーファッションをしていました、最近はこぎれいな格好もするようになりました。

しかし、こぎれいな格好をしていると、なんとなくフツウすぎてつまらなくなり、ふたつのスタイルの融合を目指していました。

あまりうまくいかないまま、先日アディダスのベルクロ(コンフォート)を購入しました。

昔のなごりで大きめのサイズがかっこいいと思(実際のサイズは27cm)28センチを購入したのですが、おおきすぎるためか細いパンツにはあいませんでした。

アディダスやナイキなど各ブランドには表記よりもおおきめにできてるとかあると思いますが、そのような情報を教えていただけませんか?

いまは27センチのベルクロを検討中です。

A 回答 (1件)

はっきりとした回答にはなっていないと思いますが…。



スニーカーに関しては、海外ブランドのもの(ナイキとか、アディダスとか、プーマとか)は基本的に小さいです。というか、日本人の足にはかなり幅が狭いようです。特に狭いのは、ナイキ・ルコック・ディーゼル…かな?

で、大きく見えるか小さく見えるかというのは、サイズ自体の問題よりもデザインの問題のほうが大きいと思います。実は私もアディダスのベルクロ持っていたのですが、このスニーカーに関してはソールがかなり厚い、というかしっかりしています。アディダスのスタンスミスやスーパースターなどは、元がテニスシューズやバッシュだったため、ソールが厚く、つま先なども大きい感じで、全体として実際のサイズより大きく、ぽってり見えるみたいです。
反対に、ナイキのペガサスなどは実際のサイズより小さく見えます。ソールがわりあい薄く、つま先もとがっていて狭いからです。
なので、もしあまり足を大きく見せるのがお好きでなければ、コンバースのオールスターとか、ナイキのペガサスとか、ソールが薄くて先がとがり気味ボリュームの少ないタイプを選んでみてはいかがでしょうか。

ちなみに、ミズノやニューバランス(?)など、国産のメーカーのスニーカーは幅が広いため、必ずしも大きいサイズを選ぶ必要はないみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!