
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マクロの記録が使えないですか。
文章全体を範囲指定
編集ー置換ー検索する文字列ーー(例)東京 書式(下に方の書式ボタンを押す。そのとき、検索する文字列のボックスをFOCUSしておくこと) 自動
置換後の文字列ーー(例)東京(同じ文字列を指定) 書式 (例)赤色
すべて置換
ーーー
やってみると、マクロの記録が出来ましたよ。
結果見れば判るとおり、FORNEXTやFOR EACHを使わないやり方で、これがVBAの理想ですから。wdReplaceAllで繰り返し的処理をやってくれるのですから。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>FOR文をどういう式としたらよいですか?
カウントしなければ、必要ないです。
>文字検索ウインドウ枠内に入力した文字全てをツールバーで
ツールバーで指定するという意味が良く分かってはいませんが、もしかしたら、蛍光ペンのことでしょうか。
それと、残念ながら、記録マクロで取れたと思っても、書式の色のプロパティが入らないようですので、そのマクロは有効な動きをしません。ただ、ダイアログを呼び出し、文字を入れるだけの作業なら、ショートカットでよいと思います。
'-------------------------------------------
'ThisDocument モジュール
'-------------------------------------------
'書式バーの蛍光ペンでは、黄色がデフォルトになっています。
Sub FormatReplacing()
Dim Ret As Variant
Selection.HomeKey Unit:=wdStory
Ret = InputBox("検索用語を入れてください。")
If StrPtr(Ret) = 0 Or Ret = "" Then Exit Sub
With ActiveDocument.Content.Find
.ClearFormatting
.Text = Ret
.Wrap = wdFindContinue
.MatchFuzzy = True
.MatchWildcards = False
.Font.ColorIndex = wdAuto
With .Replacement
.ClearFormatting
.Text = "^&"
.Highlight = True '蛍光ペン
'.Font.ColorIndex = wdRed ''フォント
End With
.Execute Replace:=wdReplaceAll
End With
End Sub
No.1
- 回答日時:
VBEのヘルプから、Find.Foundプロパティのサンプルコードを使ってDo・・・Loopしてみました。
Sub test1()
Selection.HomeKey Unit:=wdStory
With Selection.Find
.ClearFormatting
Do
.Execute findText:="あ", Format:=True, Forward:=True
If .Found = True Then
Selection.Font.Color = wdColorRed
Else
Exit Do
End If
Loop
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:12
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word文書、取り消し線部分の一...
-
Wordでカッコで括った文字を一...
-
ワードで赤字のみを削除する方法
-
Word相互参照の文字を一括で変...
-
word 2003で、赤い文字(あるい...
-
Word文書で1,2,3...になってい...
-
word である文字をすべてイタリ...
-
word置換で改行は置換できますか?
-
Word2000で括弧の中の文字だけ...
-
ワードの表の中の値の表示形式...
-
Excelの表中,数字の「1」をす...
-
「WORD」での作業 日本語・英...
-
ワードで太字になっているとこ...
-
PostgreSQLのデータに半角カナ...
-
エクセルでシートにある赤文字...
-
複雑なワードの文字数カウント...
-
wordで長文中の赤字をすべて網...
-
wordで特定の色だけ印刷しない方法
-
セルの中の不要な文字を削除し...
-
エクセルで、コンマをピリオド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word文書、取り消し線部分の一...
-
箇条書きのアタマに一括で「・...
-
エクセルでシートにある赤文字...
-
Wordでカッコで括った文字を一...
-
「WORD」での作業 日本語・英...
-
ワードの表の中の値の表示形式...
-
ワードで赤字のみを削除する方法
-
ワードである言葉を打つと自動...
-
excelマクロ ボタンを押して文...
-
ワードの表への入力について
-
ワードで太字になっているとこ...
-
word文書内のピンク色の文字を...
-
エクセルで、コンマをピリオド...
-
Word相互参照の文字を一括で変...
-
ワードで半角英数の文字だけ選...
-
Excelの表中,数字の「1」をす...
-
同じ文字
-
MSワード、エクセルの文章にマ...
-
word である文字をすべてイタリ...
-
画像にあるように句読点「、」...
おすすめ情報