dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性です。先日、髪を切りましたので、そんなに長くないです。

私は、前髪を前に垂らしたいのです。

しかし、洗髪後、髪の毛をすべて垂らした状態で乾かすと(自然乾燥でも、ドライヤーでも)前髪がおでこにペタンと貼りつきます。

これで似合う顔ならいいのですが、そもそもの造りが悪い顔ですので、上記のような「ペタン前髪」では、とても不似合いです。

私は、前髪が浮いた状態であるのが似合っていると思っています。
そこで、こんな風に試してみました。

まず、乾かすときに、前髪が浮くように思いっきり、前髪の下からドライヤーを吹き付ける。すると、前髪が浮いているを通り越して上向いている感じになります。極端に言うと、ロバートの秋山みたいに・・・。

そして、ドライヤーを止めて、手で異常に上を向いた前髪を下ろす・・・。すると、根元にはしっかりとクセがつき、ペタン前髪ではなくなります。

それはいいのですが、やはり、街中で正面から風を受けると、前髪が浮きすぎてしまうのです。ロバートの秋山状態に戻りそうになります。あわてて、手で押さえなおさなくてはいけません。

これもまた面倒です・・・。

ある程度浮いたような前髪を、どうやってつくればいいのでしょうか

A 回答 (1件)

ドライヤーで半乾きの状態にし、少量のハードワックスを両手になじませ前髪をつまんで形成していく。

形が整ったらハードスプレーで固定。

という感じでいかがでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大変参考になる御意見を頂戴し、心よりお礼申し上げます。

ただ、私としては、ワックスなどを使うことなく出来ればいいな、、、なんて考えてたりしています。

どうもありがとうございました

お礼日時:2009/10/09 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!