
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
いろいろ方法があると思いますが。
例えば、
FETCH FIRST n ROWS
を使うとか。
なお、RDBMS名に加え、バージョンも明記するようにしてください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。言葉足らずですいません。
例に挙げたのは、1000件とわかっているケースで例えましたが、実際に、全体の件数の値を得てその半分をexportする、というのをSQL文一つでやりたいのです。
また、これはSQL関数の問題であって、RDBMSのバージョンは関係ないと思い記載しませんでした。失礼しました。IBM DB2のバージョン9.5です。
お手数をおかけします。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- MySQL SQLについて教えて下さい。 SELECT分で、あるカラムにある日付の 半年先のデータを取って来たい 3 2022/12/07 22:28
- MySQL SQLです。こんな感じですか?あってますか? うまくいきません教えてくださいお願いします 1 2023/07/08 15:27
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- MySQL 複数DBテーブルからのデータ取得 3 2022/05/17 15:02
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- PostgreSQL PostgreSQL レコードからアイテム種類数を取得したい 2 2022/11/23 22:31
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- 統計学 どの統計を使えばいいのか教えてください(EZ-Rを使用) 5 2022/10/11 13:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
select文の書き方「半角カナ+...
-
PL/pgSQLの返り値の取得方法に...
-
SQL Date型の列から年月だけを...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
差し込み後、元データを変更し...
-
python コードについて(初学者...
-
イェイイェイイェイ イェイイェ...
-
for whichの使い方
-
英文読解
-
Word2007でアドインタブが表示...
-
誰か教えてください
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
エクセルのxans.について
-
insertを高速化させたい
-
工事写真の電子納品
-
マイクラPC版のコマンドで効率...
-
VIEWの元のテーブルのindexって...
-
DEFAULT が設定できないのです
-
Outlook 送受信エラー
-
AS400にてサブファイルレコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL Date型の列から年月だけを...
-
select文の書き方「半角カナ+...
-
Select結果をSelect
-
postgreSQLで更新後のデータを...
-
抽出結果を分割して取得
-
検索後のレコード選択について
-
UPDATE文の中でJOIN
-
取得行数の指定
-
2回目のselect文
-
副問い合わせの使い方
-
日付について
-
SQL文の中に引用符を入れたい
-
Loop文による検索条件の変更
-
データの加工SQL
-
年月でdistinctしたい(PostgreSQL)
-
selectの速度について
-
SQL文の日本語の箇所で文字化け
-
レコード件数のちょうど半分をe...
-
条件付ソートについて
-
ポストグレスでfrom句の中にsel...
おすすめ情報