dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月7日にUSJに行くことになりました。
2,4歳の息子連れですが、効率的なまわり方、楽しみ方など、なんでもいいので、ぜひ教えてください。
ジョーズ、ジュラシックパーク、スパイダーマンはおさえておきたいです!旅費がかかるので、ブックレットは断念しました(泣)
食事はパークの外のほうが、待たずに美味しいと聞きましたが、本当ですか?

A 回答 (4件)

スパイダーマンは酔いやすい子供は吐く可能性が大。


身長制限もあるかと。
USJのサイトで確認をしておくべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただいて、スパイダーマンは子どもはやめておきました。
シングルライダーで待たずに乗れて、大人は楽しめました。
動きが激しいので、子どもは乗らなくてよかったです。

お礼日時:2009/11/08 08:17

6歳3歳娘がいる、年パス所有者です。



クリスマスシーズンが始まった最初の週末ですから、
それなりの混雑があります。

子供さん二人、夫婦二人だと、子供と連れ合いを残して、
チャイルドスイッチ+シングルライダーという利用方法になると思います。
この方法であれば、通常60-120分待ちであっても、
比較的短い時間で利用できることがあります。

もちろん、ジョーズなどは2歳でも利用できますから、
せっかくだから家族全員でということでしっかり並んでもかまいませんが、
実際は途中で子供がぐずるか、そのうちパーク自体に飽きだすので
実際は、アトラクションは上の方法が使えるもの以外は、
ほぼ諦めたほうがいいという感じになります。

子供が喜ぶのはスヌーピースタジオで、ここには自由に遊べる
プレイランドがあり、親は疲れた身体を休めることができます。
ちょっとぐずった時などは利用するといいでしょう。

子供さん向きで比較的並ばずに済むアトラクションとしては、
・トトアンドフレンズ(オズの魔法使いをモチーフにした動物のショー)
・マジカルオズラウンド(メリーゴーランドです)
・アニメセレブレーション
くらいです。

微妙にいけそうなのが、
ウオーターワールド と
モンスターライブ ですが、
こちらはうちの3歳娘は怖いといって、退場したことがあります。
http://www.usj.co.jp/attraction/index.html


外の食事は今年から再入場制度がなくなりましたから、
外にでることがありません。
オフィシャルホテル宿泊者は再入場可能という話もありますが、
こちらは経験がないので、なんともいえません。

usj内の食事はディズニーなどに比べる割と早く食べられます。
ただ、あまりおいしくない上に、かなりお高いです。。
でも、楽しい一日を過ごすということで割り切りましょう。

子供連れには基本的にはパレードと季節のショーを中心に回ることをお勧めします。
座ると冷えますから特に子供さんには厚めの敷きものを用意するといいでしょう。

ピーターパンとマジカルスターライトパレードは必見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございました。
年パス所有で、いつでも行けるなんてうらやましい限りです。
年パス以外は、再入場できなくなっていたのですね…。

混雑を覚悟で行ったのですが、30分待ち程度だったので、よかったです。(ディズニーは2時間当たり前なので…)
やはり子ども向けのアトラクションは、喜びましたね~。
ウォーターワールドは、大人は楽しかったものの、4歳の息子はビビッてました。

お礼日時:2009/11/08 08:22

身長が102センチ以下だと乗れる乗り物が少ないです。


ぎりぎりなら底の厚い靴を履けば大丈夫ですが・・・。

小さいお子様づれだとどっちみち乗れるものが少ないのでブックレットは必要ないでしょう。お子様向けのETがなくなったのは痛いところです。家の3歳の娘は大のお気に入りでした。

ジョーズ、バックドラフト、ターミネーター(娘は泣きます)、ウオーターワールド、パレード、ショー
の時間を確認して、効率よく回ってください。
土曜日なので待ち時間は必須で子供連れは抱っこだのおしっこだの
大変ですが、気長にがんばってください。

夜になるとスパイダーマンの光が出てそれを追いかけるだけでも子供は
楽しいようです。

USJは年間パスがないと再入場できなくなりました。
なので一度はいると外に出て食事をとることが出来ません。
前もって食べておくなら外の方が選べると思います。
私はたこ焼きミュージアムにいつもよります。

中にある、食べ物は割高です。味も普通のような気がしますが・・。
関西ウオーカーも参考になさってください。

また、ホテル近鉄に泊まると歩くのがとても近いので楽です。
車もホテルに止められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と有難うございました。
身長制限がドキドキでしたが、なんとか107センチでした。
でもジュラシックパークは怖かったようで…(苦笑)
ホテルも近くにしたので、朝は早めに出られて楽ですね。

帰り際に、たこ焼きミュージアムの看板だけ見えました。
時間がなかったので、今度は行ってみたいです!

お礼日時:2009/11/08 08:26

ブックレット無しで効率良くまわるということなら、開園1~2時間前には並んで入場ゲートの先頭辺りに陣取ることくらいでしょうか。

あとはシングルライダーを活用するとかです。
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.h …

ライド系のアトラクションには身長制限があります。
http://www.usj.co.jp/parkguide/safe/index.html
これに引っ掛かるものについては、チャイルドスイッチで交互に体験することになります。
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/child.html

小さなお子さんが居られる場合は、あまり多くを望まない方が良いでしょう。殆どの時間をスヌーピーエリアで遊ばせておくくらいに思っておく方が無難です。
アニメセレブレーションはあまり人気がないのか待ち時間が短いです(個人的には良く出来てると思います)。ウォーターワールドも必見で、キャパが大きいので15~30分前で大丈夫です(最終上演回を除く)。セサミストリートやシュレックも身長制限がないので、これもお勧めです。

食事はパークの外のほうが、待たずに美味しいと聞きましたが、本当ですか?>
年間パス以外は再入場出来なくなりましたので、残念ながら食事についてはパーク内で済ますしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!
朝は早めに行って開園前に並んだので、ジュラシックパークはすんなり乗れました。

アニメセレブレーションは、私も楽しかったです。
その前に観た「シュレック」は、息子達はビビッて大変でした(汗)
まだハードル高かったよう…。
また大きくなったら行ける日を楽しみにしています。

お礼日時:2009/11/08 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事