重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Datetime型とTimestamp型ではどのように使い分けるのが一般的なのでしょうか?

とりあえず、表示日時や諸費バイト数に差があるのはわかったのですが、その他にDatetime型とtimestamp型でメリットデメリットが何かあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

そもそもtimestampはそのデータの更新日時を収納しておく場所なので


使い方は最初から違います。

つまりtimestamp型で定義されたフィールドは、そのデータ項目の1か所でも
修正が入った場合は、自動でnowが入ります。
一方datetime型は単に日時を入れておくフィールドです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す