
ファイルメーカー10で重複データを削除したく(1)~(6)まで行い、(3)の計算結果の「データ削除」表示レコードを抽出して削除したいのですが、(3)の計算結果を保存できないため対象のレコードが削除できません。何かよい方法がありましたらよろしくお願いします。
(1)自己連結リレーションシップでフィールドAを連結
(2)計算項目のフィールド作成 Count (テーブル2::フィールドA)を作成
(3)計算項目のフィールド作成 If (フィールドA ≠ GetNthRecord (フィールドA ; Get (レコード番号)-1);"ok";"データ削除")
(4) (2)の結果が2以上を抽出
(5) (4)の抽出後、フィールドAで重複データのソートを行う。
(6) 削除したいレコードに(3)の計算結果として "データ削除" は表示されます。
このあと、なんとも分かりません。そもそもこの方法では無理なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
重複レコードの検索・削除はいろいろな方法がありますし
ヘルプにも書いてあります。
http://www.filemaker.co.jp/help/html/non_toc.46. …
削除の計算結果が保存されない場合は、別フィールドを
作って、その計算結果で全置換するといいのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- Visual Basic(VBA) ListView重複データ削除 2 2022/08/05 18:12
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
CSVからNULL値をインポート
-
ファイルメーカーのフィールド...
-
ファイルメーカー10で重複デー...
-
Insert文直後に自動採番(auto_i...
-
ACCESSでの桁数のあわせ方
-
BLOBやCLOBのパフォーマンスを...
-
MySQLの空文字列について
-
int型フィールドにnullを登録で...
-
配列に指定した値が含まれてい...
-
1の行を固定した上でVBAを用い...
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
AccessのSQL文で1件のみヒット...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
BLOB型項目をSQLの検索条件に指...
-
データ
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
都道府県順、北からソートした...
-
SQLで条件にヒットしたレコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
BLOBやCLOBのパフォーマンスを...
-
int型フィールドにnullを登録で...
-
SELECTした合計値をそのまま割...
-
配列に指定した値が含まれてい...
-
テーブルのフィールドの一番長...
-
2回実行のSQL文を1回にしたい
-
Null値件数をカウントする式に...
-
ファイルメーカーのフィールド...
-
固定長データのテキストファイ...
-
ACCESSのクエリで空白以降を別...
-
CSVからNULL値をインポート
-
MySQLでの近似値順での値の取得...
-
REGEXPで希望の動作をしてくれない
-
郵政省の郵便番号を取り込みた...
-
【MySQL】 DECIMAL(2,1) に 13...
-
date型のselect について
-
phpmyadminで条件付きの検索置...
-
入力データの半角スペースと全...
おすすめ情報