
mixiのマイミクを一人外したのですが、しばらくすると復活していました。。
外した理由はあるマイミクの一人が「今どこにいる?言ってみよう」の所に立て続けに毎日愚痴のようなものをコメントしていて、それに最近は私がその人の日記にコメしても、私の日記は読み逃げばかりするからです(>_<)
外した後は、「今どこにいる?」の所にその人のコメが表示されなくなってたのに、気がついたらまた表示されていて…。
その人からマイミクの申請もなかったし、すごく不思議というかちょっと気持ち悪いんです…。
外したマイミクが勝手に復活する事ってあるのでしょうか?
ちなみに仲良しにも登録していません。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外したマイミクが勝手に復活することは、申請を新たに受け入れない限りは無いと思います。
マイミク以外の人に日記を読まれたくないというのであれば、上のオレンジ色の右端の「設定変更」のところから「基本設定」(パスワードを入力)そこで「日記公開範囲」を「友人まで公開」にしておけば、マイミク以外の人には読めなくなります。
あしあとを付けられるのも嫌という場合には、前の方もおっしゃっているように、アクセスブロックをしてしまえば、あなたのプロフィール画面も相手側に表示されなくなります。
アクセスブロックは、「設定変更」のところから「その他の設定」で一番したの「アクセスブロック」のところに相手のID番号を入れて、「入力内容を確認する」から「変更する」を押せば完了します。
ID番号は、相手のプロフィールの
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=○○○○○○
の○の部分に入る数字です。
桁数は人によって異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィキペディアとChatGPTってど...
-
xインスタグラムで懸賞複数アカ...
-
このような案件は違法でしょう...
-
知恵袋BAN
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
Chat gptのメモリ
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
-
snsしてるとフォロー関係でない...
-
ChatGPTって嘘ばっかりですね。
-
Yahoo知恵袋が垢BAN?されました
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
InstagramやFacebookやlemon8の...
-
snsでは優しい人が詰むのでしょ...
-
snsに合っていないけれど
-
snsに合っていない人は今の世の...
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教...
-
Yahoo知恵袋についてです
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
Threadsの副業勧誘は詐欺だらけ...
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタの「今日アクセスがあり...
-
いきなり見ず知らずの方に「私、...
-
ヤフー知恵袋に接続出来ないです
-
Glance というプログラムはどん...
-
ミクシィで「アクセスできませ...
-
mixiのアクセスブロック
-
画像のように、アプリケーショ...
-
mixiで、アクセスブロックした...
-
Googlechromeについて
-
「Websenseによるアクセスのブ...
-
mixiのアクセスブロックについて
-
mixiでコミュの作り方は?
-
質問文やお礼のあとに必ず 〇〇...
-
メルカリって同じハンドルネー...
-
教えてgoo!ではIDは全員公開...
-
このめちゃくちゃご機嫌なオヤ...
-
Instagramのプロフィール欄に「...
-
ニックネームだけでアカウント...
-
ニックネームを作成したい
-
ニックネーム ここねんとこころ...
おすすめ情報