
友人の結婚式・披露宴に参加するのですが、パーティーバッグ&サブバッグをお持ちになられる方がほとんどだと思うのですが・・
そのサブバッグで悩んでおります。
調べてみると、ややお洒落目の紙袋をお持ちになる方もいたり、普通の綺麗目なバッグをお持ちになる方もいるそうで、どちらにしたらいいか悩んでおります。
私のもっている唯一のお洒落なバッグは、コーチのハンドバッグなのですが、見るからにコーチ!というのがバレバレです。コーチ特有の柄物ですし・・式にも参列するので、非常に見栄えが悪くならないか?と思っています。
そして取っ手の部分にピンクのスカーフがついていて、それがリボン結びにされています。スカーフはすでに縫い付けられている状態なので、どうにもこうにも外せません。
一方紙袋もオシャレなものはありませんが、スタージュエリー(シルバー色で、A4よりやや小さい大きさ)・トレセンテ(真っ赤!A4よりやや小さい)・ブルガリ(黒+金色ロゴ。長財布がはみ出るくらい小さい・祝儀袋は入る大きさ)ぐらいです。
一番シンプルなのがスタージュエリーの袋なので、それにしようか迷っていますが、やや安心さに欠けるというか・・普段使っている長財布や祝儀袋もここに入れようと思っているので・・
車の移動であればよかったのですが、式場の都合で車では来ないようにお達しがきています。なので交通機関での移動になります・・
アドバイスお願いいたします。
パーティーバッグが小さすぎて、おそらくティッシュとハンカチを小さい小銭入れを入れたらもうパンパンです・・カメラが絶対に入りません。
みなさんは、どのようなものだけ式場・会場内に持ち込みますか?
ちなみに貴重品(携帯電話・財布)でも、サブバッグごとクロークに預けることはできるでしょうか・・
クロークに預けられるなら、サブバッグにここまで悩まないのですが、どうも貴重品を預かってもらうのをためらってしまいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
beansooguiさん初めまして。
結婚式用に、祝儀袋の入るくらいのパーティバッグ(20cm X 15cmくらい)があれば色々解決するのですけど・・・今回は買い足しは無し、ということで。
> みなさんは、どのようなものだけ式場・会場内に持ち込みますか?
パーティ会場には、マナーとして普段使いのお財布や小銭要れなどは持ち込みしないものなので、オウチに置いてきたほうが良いですよ。
マネークリップ、ハンカチ、コンパクト、ルージュ、Pasmo(Suicaかも)と携帯以外は、会場では無粋です。
カメラはストラップで持ってバッグに入れなくてよいものです。
> ちなみに貴重品(携帯電話・財布)でも、サブバッグごとクロークに預けることはできるでしょうか・・
私は預けちゃったことあります・・・ジッパーの閉まるトートやボストンに入れて。
beansooguiさんがご参加されるのは、お仕事帰りや何かご用事の後でしょうか?
どうしても普段使いのお財布やポーチを持っていかなければならないなら、お持ちのコーチに入れておいてクロークに預けてしまっても良いのではないでしょうかね・・・もちろん自己責任ですが。
貴重品に不安をお持ちなのは分かりますが、私は今まで悪い目に遭ったことはありません・・・周りのお友達に聞いてみてはいかがでしょうか。
日本の結婚披露宴では、引き出物以外にも紙袋を持ち込んでいる人をよく見ますが実はパーティとしてはカッコ悪い姿です。
特にスタージュエリーとか・・・学生さんくらいまでならOKかもしれませんけど。
本当は、もうちょっと大きめのパーティバッグが一番オススメかもですが・・・あまり回答になってなくてすいません。
いっぱいオシャレして楽しんできて下さいね。
回答ありがとうございました。
結局紙袋ではなく、手持ちのコーチのハンドバッグを持っていきました。
ちなみに朝イチの式だったので、特に多忙でもなんでもありませんでした(笑)
さすがに既婚の私ではスタージュエリーの紙袋ではやはり恥ずかしく思われるんですね、ここで教えていただいてよかったです!
結局コーチのサブバッグを持って行き、クロークに預けました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。まず、私が冠婚葬祭に出るときにしているのは
普段使っている財布を(長財布。ぶ厚い、重い)
大変薄い黒のシンプルで小さいものに
入れ替えることです。
当然いつも使う
ポイントカードや
銀行のカードを入れると
入りきれませんから
最低限のもの
(身分証、メインカード、小銭、万札)だけを入れます。
メイク道具は一式持ちます。(二次会に移行するなら特に。)
そして肝心のサブバッグですが
葬儀用に真っ黒のものを
3点ほど、いろんなサイズで持っています。
(大中小)
結婚式のときは
小ぶりの白のボストンを持ち
(きちんとファスナーで閉まるということです。)
それに財布、カメラ、換えのストッキング
ハンカチ(薄いものと、タオルハンカチの二枚)、テッシュ
メイク道具、ご祝儀、パーティーバッグ
ショール、薄い財布、携帯、家の鍵
天気によっては折り畳み傘などを入れます。
会場に着いたら、
メイク直しをして
道中に羽織っていたものを脱ぎ、
ショールに替える
薄い財布と、メイク道具の最低限のもの
(油取り紙と口紅)
ハンカチ(薄いもの)とテッシュ(袋から出して数枚だけ)を
パーティーバッグに入れます。携帯は入れません。
(カメラで写真を撮るから。)
カメラは手に持ちます。
それから、ボストンバッグを持ちつつ
ご祝儀を受付で出します。
ご祝儀を出したら
金封を包んできた袱紗や風呂敷も
不要になりますので
ボストンバッグに入れます。
それからクロークに、ボストンバッグと
コートを預けて
身軽になります。
そういう感じです。
ちなみに和装用にも
サブバックを用意してます。
着物の帯地で自分で手作りしました。
私個人の嗜好として
わざわざデザインを吟味して買った
紙袋はいいのですが
お店でもらった紙袋を
フォーマルな場で使うのは
大人の女性として抵抗があるのです。
普段使いにするには、紙袋は
どんどん使いますが
冠婚葬祭だけは、決めていきたいと思っていますので。
回答ありがとうございました。
結局紙袋ではなく、手持ちのコーチのハンドバッグを持っていきました。
とても参考になりました。
やはり冠婚葬祭の場に合ったサブバッグを持っていたほうが今後のためにもなりそうだと気づかされました。
今回はコーチのバッグをもって行き、クロークに預けました。
持って行く持ち物まで細かく記載していただき、とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
丁度先月まで結婚式ラッシュでしたので、ご参考程度にお答えさえて頂きます。
私はフォーマルな場で使えるサブバッグも持っていますが(縦長・マチなしのピンクベージュのもの)容量に限界があることから、4回式に参列した中で1度しか使っていません。他は某ブランドの紙バッグを持っていきました。祝儀袋がピッタリ入る程度の大きさです。これで十分だと思います。有名どころの紙バッグは紙質も上等で案外しっかりしているので、物の持ち運びには問題ないと思います。移動手段は全て公共機関でしたが大丈夫でした。不安なら、何人かでタクシーに乗り合わせるという手もあります。
一度、他にも荷物があった時があったので、そのときはパーティバッグ以外はクロークに預けました。携帯も一緒に。(サブバッグでも鞄でも大抵のものは預かってくれます)お財布は何となく手元においておいた方が良いと思いましたので、私は預けませんでした。パーティバッグに収まりきれないお財布なら初めから持っていかない方が良いと思います。交通費・二次会費以外で使う事もないでしょうから、必要な分だけ小銭入れに入れていっては?私は小さめのお財布に入れて持っていきましたよ。
カメラはバッグに入らなくても、どうせ常時出しているでしょうから、持っていくときだけ紙バッグに入れて、あとはそのまま手に持っていればいいと思いますよ。披露宴ではテーブルの上に置いたままで、最後は引き出物の袋に入れてましたね。
回答ありがとうございました。
結局紙袋ではなく、手持ちのコーチのハンドバッグを持っていきました。
とても参考になりました。
お財布は私も心配だったので、最低限の金額だけ持ち、パーティーバッグに突っ込みました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 仕事用カバンに財布やスマホなどプライベートなものを入れたら、カバンが重くなります。どうすれば軽く? 3 2022/07/15 23:55
- バッグ・財布 34歳女性です。 GUCCIのショルダーバッグを購入しようと思っているのですがデザインでかなり迷って 1 2022/04/09 12:44
- バッグ・財布 34歳女性です。 GUCCIのショルダーバッグを購入しようと思っているのですがデザインでかなり迷って 1 2022/04/09 12:45
- 幼稚園受験・小学校受験 幼稚園 3 2022/04/11 22:52
- バッグ・財布 軽いバッグ(できればショルダー)で、ドレスにもカジュアルにも合うような物を探しています。 最近肩がす 3 2023/08/01 23:11
- レディース エルメス 1 2023/04/08 10:18
- バッグ・財布 普段用にハンドバッグの購入を考えている30代のママです。 アニマル柄かシンプルに無地にするかで悩んで 2 2022/12/17 22:14
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- バッグ・財布 自分はなで肩なのですが、荷物が多いためトートバッグを使い、そのデメリットとして必ず肩が疲れます。 そ 2 2023/01/17 13:03
- 夫婦 猫がやたらと旦那のバッグの中を覗くので気になり見てみたら、袋に入った柔らかい不信な物が入ってたので開 7 2022/05/14 07:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
便所に落とした財布、洗えば使...
-
修学旅行 お金の隠し場所
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
PayPay使えると思って入った店...
-
携帯を預けている間に写真を勝...
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
コンビニエンスストア レジ マ...
-
いつの間にか、財布から、1000...
-
主人の財布中身
-
小銭を出すときにいつも お財布...
-
ロマについて
-
夫の財布を確認する妻
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
財布を落としました。謝礼の相...
-
トライアルで男性用財布を買お...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
運転免許も持ってる方【普段運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルやヘルスで風俗嬢に財...
-
みなさんはバイト中に貴重品を...
-
友人が3年前に財布を拾って ネ...
-
財布を拾いました、貧乏なので...
-
1万円落としました。自分が悪...
-
昨夜、友達の家に泊まったんで...
-
財布はどんな物を使っています...
-
デリヘルでシャワーに一人でい...
-
トイレの水洗トイレに財布を落...
-
おそらくご馳走してくれる目上...
-
このバックは定価13000円で売っ...
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
現金15万の入った財布を紛失。...
-
店舗ショッピングでの “ウォレ...
-
近々トライアルで男性用財布を...
-
父が私の財布からお金を盗んで...
-
親の財布からお金を盗んでるの...
-
修学旅行 お金の隠し場所
-
男の人って行き先言わずに出か...
-
トライアルで男性用財布を買お...
おすすめ情報