
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に中山道が元々の17号です。
ただ、ここが混むようになったのでバイパスが出来て17号が2本となります。ただ、全く交わらないわけではなく、中山道は埼玉で16号と合流して16号として1~2キロ進み、その先で17号バイパスと一緒になりその後16号が東に分かれていき17号は1本で北に向かいます。この辺は16号と17号が混在する感じですから分かりにくいですが、基本的に本道の国道があり、車線が少ないとか交通量が多いなどの理由でバイパスができたり道が大きくなったときに合流してしまったりして今の形になったようです。No.3
- 回答日時:
広い道が後から作ったバイパスなんですが、実際はどっちも17号です。
元から有る道は市街地を通ったりして交通渋滞等が深刻になると郊外部を通してバイパスを造ります。
それが~バイパス。
バイパスのバイパスを造ることもあります。
山梨県甲府市辺り。
国道20号線は2本有りますが、実はどっちもバイパス。
元の国道20号線は国道412号線として甲府市内を通っています。
一般的にはバイパスを造ると元の道を都道府県道に格下げしたりするんですが、しない場合もあります。
又、バイパスが有料道路になる場合もあります。
No.1
- 回答日時:
横浜にもありますよ、複数の国道16号線が。
一体どれが本当なのか?というか、元々どれだったのかがよく分からないほどです。
おそらく最初の国道があり、バイパスがあり、そのバイパスも手狭になってさらに道路が出来て、みたいな流れではないかと思います。
そうしているうちに旧道と新道が別のルートを通るようになってしまった。
たとえば国道16号線の横浜-八王子間は、旧道と新道で距離が離れている場所では数キロの差があり、一部は有料道路になってしまっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 東北 気仙沼から須川温泉までの運転について 4 2023/02/10 18:26
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 甲信越・北陸 苗場に行くルート 1 2023/01/26 19:36
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 宗教学 この時期の台風接近楽しみを破壊。何でこんなに意地悪なの?(科学的見地以外宗教的などで回答ください。 8 2023/08/11 09:17
- 中国・四国 ビッグモーターは本籍地が山口県の岩国市らしいですが、岩国市といって思いつくのは錦帯橋ですね。 あとは 1 2023/07/30 09:16
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舞鶴から敦賀までどれ位かかり...
-
亀山盛鉱山跡を訪ねたいです。...
-
雁坂トンネルの迂回路
-
茅ヶ崎方面から片瀬海岸地下駐...
-
東京都千代田区の平河町交差点...
-
柏市からマザー牧場までの行き方
-
代々木駅から代々木公園駅までの
-
朝、太陽の光を浴びるといいっ...
-
新横浜駅周辺で3日間停められる...
-
埼玉県の川越方面から東京ディ...
-
温州ミカン鉢植えはバンバン直...
-
有料駐車場でまだ空きスペース...
-
福島から、ディズニーランドに...
-
高崎から日光へ
-
超混雑日のディズニーに行く際...
-
沢カニの採れるところ
-
「東京発」超初心者の初ドライ...
-
埼玉南部~東京の一般道の交通量
-
京葉道と湾岸線どっちが早い?
-
保土ヶ谷バイパスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国道17号が地図上に2つある...
-
雁坂トンネルの迂回路
-
代々木駅から代々木公園駅までの
-
JR中野駅から新中野駅へ徒歩で...
-
茅ヶ崎方面から片瀬海岸地下駐...
-
埼玉県から草津温泉へ車で行く...
-
つくばエクスプレス・守谷から
-
鎌倉市駅東口の一般車両進入禁...
-
舞鶴から敦賀までどれ位かかり...
-
明治通りなどの名称は、いつ誰...
-
沼津から熱海までの一般的な行き方
-
千葉からつくばへのルート
-
小田原駅からジャスコ秦野店まで
-
武蔵小金井から伊豆堂ヶ島へ、...
-
[二段階右折?] 環七(足立~板...
-
柏市からマザー牧場までの行き方
-
環八から中央高速への入り方
-
三鷹駅南口のバスは、渋滞しま...
-
多磨霊園バス通りから東八へ出...
-
国道42号線の始点・浜松市篠原...
おすすめ情報