アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤフーオークションの自動入札について疑問があります。

ヤフーオークションでは自動入札が行われているようですが、
相手の最高入札金額(予算)を上回るまで、こちらが
入札金額(最高入札金額)を入力しても、相手の最高入札金額(非公開)
に達するまで、相手に自動入札されますよね?

これって、買いたいユーザになりすまして、
出品者自身が別IDを使って自動入札(最高入札金額)を高く設定して
いたりする可能性もあるんじゃないですかね?
それか出品者の知り合いとかがグルになって金額を釣り上げる
ために、入札に参加しているとかもあるかも!!って思いますが
どうでしょうか?

ヤフーオークションの仕組みに文句をつけるつもりはないですが、
理屈からして、詐欺できるんじゃ?って思います。

ここらへんの事情お分かりの方がいましたら
教えてください。相手の自動入札によって金額がどんどん
あがってきりがないことがとても不安です。

A 回答 (6件)

>商品はオークショングルとの釣り上げによって、3万円で売れたww


>みたいなのになりますよね?
>それは、ありなんですか?という質問の意味だったんです。。。

釣り上げは、禁止されていますが、それを証明する事は無理です
したがって、入札者は冷静に判断しなければならないという事です

>「やっぱりいりません」というキャンセルは
>できるのでしょうか?

基本的には出来ませんが、キャンセルする旨のメールを送って、以後、無視すれば、相手もあきらめるしかありません
ただし、あなたにもペナルティーは有ります
出品者は、次点の入札者を繰り上げて、取引を続けるのですが、その時、あなたの入札を取り消します
それによって、あなたに「非常に悪い」落札者という評価が付きます
これは、Yahooのシステム上付けられるモノですので、出品者にも、あなたにもどうしようも有りません
    • good
    • 0

出品者が自動入札を利用して別IDで値段を吊り上げても


高いと思ったら買わなくて良い話です。

オークションは、欲しい品物を自分が買いたい価格を提示して価格が合えば品物を買える仕組みです。
その仕組み通りのことをして何が悪いのでしょう?

>相手の自動入札によって金額がどんどんあがってきりがないことがとても不安です。

不安だったら入札に参加しなければ良いだけです。
どんどん吊り上がってきても、価格が商品と釣り合ってたら問題はないし、商品と釣り合ってなかったら誰も買わないでしょう。
    • good
    • 0

それは、詐欺とは言わないのでは..


送金したのに品物が送られないとか、商品説明や送料などの経費に嘘が有ったとかなら詐欺と言えますが、入札金額は入札者が自分で判断して決めるモノです
1円スタートであっても、最後は相場の金額に落ち着くもんです
それを、いかに安く落札するかは出品者、他の入札者との駆け引きでも有ります
常に冷静に判断し、相場を意識した入札をするようにしましょう
    • good
    • 0

出来ますよ。


でも、詐欺にはなりません。

ぐるになってやってたって、その金額を超えてくれなければ、現実的に売れないのですからねw

グルになってる人が1万円と入れていた物に、ほかの人が8000円までしか入れてなければ、結果として出品者は売りそこなう事になるだけです。

入札する人は、その金額をきちんと考えて入札すればよいだけです。

もし、1位入札者が辞退したという連絡が来ても、「元々落札できなかったのですから、要りません」といえばよいだけの話です。

結局は、出品者が自分で出品手数料をかぶるだけの話になる訳です。

そもそもYahooオークションは、スタート金額のほかに、入札する側に見えない最低落札価格なんていう変な物までありますから、オークションとしては、変な部分もあるんですけどね。

結局は、入札する側の品物に対する目が必要なのです。
    • good
    • 0

ないとは言えませんが、個人出品者ではそこまでやっても儲けは微々たるものです。



むしろ、怪しいのは1円スタートや相場からすると明らかにおかしい価格からスタートするもので
業者が出品している商品です。
こういう業者の中には元から『最低落札価格』が設定してあったり『サクラを使って入札』などもあるようです。


オークションは、以下の点を心がけてください

・お店のように商品を買う場所ではなく取引する場所であること
(この商品が絶対に必要だというようなものには向かない)

・必ず商品価格の相場などを調べておく
(価格.comなどをつかうと早い)

・自分がその商品にたいしていくらまでなら出していいと思う上限の金額を決めておく

・入札する際には自分が決めた金額になるまでしか入札はしない
落札できなくとも「今回は縁がなかったのだ」と考え、次の機会を気長にまつ

・出品者や最高入札者の、これまでの評価を必ず確認しておく
必ず『悪い』の評価は内容を読んで確認してください。
特に怪しい出品業者に『悪い』の評価がついていないのはサクラの可能性が高く注意が必要です。

・業者の出品では、時間差や日にちを変えて出品している場合がありますが、サクラ入札だけでなく、いたずら入札などの可能性もあるので
『落札されました』
(「おちさつ」と読みます)
というサイトで検索をかけて、同じ商品の現在の入札状況などをみてください。

同じ商品を同じユーザーがほぼ同じ金額で複数に入札しているものは、ほぼ間違いなくサクラ入札かいたずら入札によるものです。
そのような場合は、期限ギリギリまで入札はせず様子をみることです。

因みに当方オークションでよく買い物をしますが上記を心がけているおかげか、明らかなサクラ入札に一回遭遇しただけで、騙しや詐欺にあったことはありません 。
    • good
    • 0

不可能ではないですよね。



でも、そもそも高額な商品が100円スタートになっていることが異常なんです。

数万円するはずの商品を数千円で売って利益が出るわけない。大赤字でしょ。

大体、殆どの方が価格.comなんかでリサーチしていますから価格.comの最低金額くらいまではつり上がるものです。

この回答への補足

みなさんありがとうございます。

自分が言いたかったのは、買いたい一心で、本当は1.5万までしか
出したくないのに、どんどん、最高入札額が自動入札によって
あがるもんだから、負けじと、それ以上の金額を入力してしまう。。。
結果、出品者がその商品を中古ショップで売れば1万円にしかならないのに、このようにグルになって売ることにより、本来1万円でしかうれない出品者の商品はオークショングルとの釣り上げによって、3万円で売れたww みたいなのになりますよね?
それは、ありなんですか?という質問の意味だったんです。。。


ところで、最終的に自分が最高金額を出してしまい、自分が
落札したとします。
「あなたが落札しました。」という通知が来た場合、
「やっぱりいりません」というキャンセルは
できるのでしょうか?
また、キャンセルは、無視でいいんでしょうか?
それともメールでやっぱり要らない理由を先方に伝えるべきなのでしょうか?

個人出品に対する場合の話です。

なんどもすいません。

補足日時:2010/03/02 15:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/05/09 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!